【正弦波インバーター活用方法】3000wから作る家庭用電源の魅力

マッキー 本来キャンピングカーに使う【DC/AC正弦波インバーター3000w】家庭用電源として使う魅力(メリット)について紹介します。 リン酸鉄リチウムイオンバッテリー2台「1充電・2放電」オフグリッド電源を作る発想 正弦波インバーター2台からAC100V出力3000wを作る 家庭用電源として使う場合どんな家電製品が使える? 電気代は安くなる? リン酸鉄リチウムイオンバッテリー12.8V400ah […]

0円チャージ!リン酸鉄リチウムイオンバッテリー充電器の組み込み方

マッキー 電気代無料でリン酸鉄リチウムイオンバッテリー充電を行う方法について説明します。以前作った放電のみ可能な自作ポータブル電源に、追加部品を組み込み作るイメージです。 ※PC閲覧の皆様へ システム不具合により2カラム表示⇒1カラム表示(スマホ画面と同じ見え方)へ変更中です。(今回の記事のみ) ソーラーパネル(発電) MPPTチャージコントローラー(発電・充電の管理) ケーブル類 ブレーカー・ス […]

【litime】バッテリー⇒正弦波インバーター接続!マニュアル通りやってみた

マッキー 前回紹介したlitime正弦波インバーター12V1000Wリン酸鉄リチウムイオンバッテリーへ接続するよ♪今回マニュアル通りに接続するぜ👍「簡易的なポータブル電源自作」参考にどうぞ✨ マニュアル通り litimeインバーターバッテリー接続方法 リン酸鉄リチウムイオンバッテリーへケーブル接続 正弦波インバーターへ付属ケーブル接続 マッキー 特に難しい接続方法は無 […]

【新発売】正弦波インバーター1000W|経験による他社との違い教えます!

マッキー 4年間色んな海外製「正弦波インバーター」見て触って実際使ってきました。Li Time新製品「正弦波インバーター12V1000W」見て触った感想として、他社との違いを大きく感じたため紹介したいと思います。 他社インバーターとの違い 持ち手付き化粧箱に入っている⇒手に入れた感じが嬉しい 情報量の多い日本語マニュアル⇒イラスト付きで分かりやすい 付属ケーブル「銅」が多く使われている⇒導電性がバ […]

【自作or購入】根本的に違うポータブル電源!2種類からエアコンを使う方法

マッキー 最近のポータブル電源について見ていると「拡張バッテリー接続可能で大容量!エアコン長時間使えて電気代節約」そんなキャッチーなフレーズを見かけます。(サイコーな世の中になった✨) 季節に応じて「冷房・暖房」エアコンどちらも使えて大変便利なポータブル電源です。 「電気代を気にしないでエアコンを使う」夢のようなポータブル電源は2通り手に入れる方法があります。 ポータブル電源自作(小 […]

NO IMAGE

リン酸鉄リチウムイオンバッテリー(lifepo4/lfp)

リタイムバッテリーから始まる電気代節約方法