【例えるならベランダ】わが家の裏庭に作る太陽光発電キット紹介
マッキー 新しい事を始めようと思います。「超大容量!自作ポータブル電源」充電にはソーラーパネルが必要です。わが家の裏庭を有効活用して「ベランダ太陽光発電の規模」まで縮小します。 目指す目標は、 電気代0円エアコン ※わが家の「発電・蓄電」を含めると既に目標達成してます。 今回は、自作ポータブル電源から電気代0円エアコンを目指すための 狭いスペースでも太陽光発電する考え方 発電量の悪い場所でも行う理 […]
正弦波インバーター取り付け/配線接続についてご紹介
マッキー 新しい事を始めようと思います。「超大容量!自作ポータブル電源」充電にはソーラーパネルが必要です。わが家の裏庭を有効活用して「ベランダ太陽光発電の規模」まで縮小します。 目指す目標は、 電気代0円エアコン ※わが家の「発電・蓄電」を含めると既に目標達成してます。 今回は、自作ポータブル電源から電気代0円エアコンを目指すための 狭いスペースでも太陽光発電する考え方 発電量の悪い場所でも行う理 […]
マッキー インバーター2500W修理終わりました✨季節は春先、ちょうどエアコン使わないシーズンに壊れてラッキーでした♪(直って良かった👍) 今回は正弦波インバーター1500Wおすすめ理由+2500W入れ替え話しです。 正弦波インバーター1500Wから冷蔵庫を動かした話し 梅雨時期エアコン稼働に向けて正弦波インバーター2500Wへ入れ替える話し 1500Wおすすめだけど […]
マッキー 車載用DC/AC正弦波インバーター2500W3年使って壊れました! なので、分解して壊れた原因を探します。「直せる」と判断したので修理する内容です。 読んで面白かったら記事下【👍】ボタン押してね♪ ブログ書くためのモチベーションアップに繋がります✨ 猫ちゃん 3年間どのような使い方したら壊れたんですか? マッキー 毎日長時間使ってました💦(過 […]
マッキー リン酸鉄リチウムイオンバッテリー12V200ahでは不満出てきました! アンペアタイムバッテリー12V400ahへ入れ替えます👍 【不満理由・入れ替え作業・おすすめ理由】について書くよ♪ 読んで面白かったら記事下 【👍】ボタン押してね♪ モチベーションアップに繋がります 不満です|リン酸鉄リチウムイオンバッテリー12V200ah入れ替え マッキー 使って間 […]
マッキー 1つのバッテリーへ正弦波インバーター何台接続できる? そしてちゃんと放電できて家電製品を動かせる? そんな疑問にお答えします。 アンペアタイムバッテリーへ正弦波インバーター12V4台接続やってみた Ampere Time(Li Time)リン酸鉄リチウムイオンバッテリー12V400ah性能 出力別4つの正弦波インバーター性能 接続して感じたこと 4つの正弦波インバーター使って家電製品を動 […]
マッキー ソーラーパネル+バッテリーを使った「発蓄電の使い道をエアコン消費」電気代を下げる簡単な話しです👍他にも色々な場面で活躍するよ♪ キャンプ (ポータブル電源から蓄放電) 車中泊 (サブバッテリーシステムから蓄放電) 災害時などの緊急電源 (ポータブル電源から蓄放電) 家庭の電力補助 (太陽光発電+蓄電池) マッキー 誰でも考えたら思い付く使い道だけど、今回は太陽光発電+蓄電 […]
マッキー リン酸鉄リチウムイオンバッテリー使って 「家電製品動かしてみたい人」へ狙い撃ちする記事です👍 電気代節約(節電) 停電時の非常用電源 電気の自給自足を考えている(オフグリッド電力) 鉛バッテリーからステップアップ キャンピングカーに使うサブバッテリー 猫ちゃん 幅広い目的に使える リン酸鉄リチウムイオンバッテリー12Vの話しだね♪ ※実験に使うリン酸鉄リチウムイオンバッテ […]
猫ちゃん マッキーさん・・・折りたたみ式のソーラーパネル大量に買って比較して下さい。 「太陽光発電diyで設置したいけど方法がわからない/ポータブル電源に使うパネル選びに悩む」購入を考えてる人へ「実用的で参考になる」記事書いて‼ マッキー そりゃ無理だ‼ でも、100W発電するソーラーパネルなら「重くて長持ちアルミ素材VS軽くてコンパクト折りたたみ式」比較なら可能です& […]
マッキー 「YITRANIC正弦波DC/ACインバーター」冷却ファンが定期的に動き音がうるさかったので、 適切に温度管理され冷却ファンが動かない「EDECOA正弦波DC/ACインバーター」へ取り替えました。 今回は冷却ファンの静かな正弦波インバーターへ取替える方法を伝えます。 記事の目的 正弦波インバーター【取り外し・取り付け】方法 取り付ける際に感じた【ケーブルの硬さ・丸形圧着端子の向き】 不快 […]
マッキー 5月に入り梅雨時期です!毎日「曇り・雨」晴れ日なくて「発電・蓄電」悪く困りました💦しかも、LED照明に使っているディープサイクルバッテリー100Ah(シールド)×3台(並列接続)=300Ah鉛蓄電池|普段使いすると電圧降下早い💦そんな節電生活中に言われたんですよ!「贅沢にLED照明使いたいから発電所増やして!」byソーラー女子(彼女)なので手持ちの部品と新 […]
猫ちゃん 太陽光発電+蓄電池=自作について「後悔先に立たず」そんな経験ありませんか? マッキー 細々した内容含めると・・・いっぱいあるよ💦秘密にしてた訳じゃないけど【自作】太陽光発電と蓄電池を設置!節電専門ブログ50記事超えた記念に「後悔」についてまとめてみました。 【太陽光発電+蓄電池=自作】 後悔先に立たず 金銭的⇒生活苦になった 資格的⇒24V諦めた 設置後⇒部品選び失敗を感 […]