NEW【リン酸鉄リチウムイオンバッテリー】日本製を選ばない5つの理由
マッキー 新しい「リン酸鉄リチウムバッテリー12V100Ah」購入しました。我が家の太陽光発電・蓄電池には海外製品を多く使っています。私が日本製品を使わない理由について今回は伝えるよ♪ 記事の目的 リン酸鉄リチウムイオンバッテリー「海外製・日本製」どっち選べば良いの? 安全性が高く同じバッテリー素材なら安い海外製品にするべき? 寒冷地?温暖地?住んでいる場所で考える「日本製or海外製」 海外製・日 […]
マッキー 新しい「リン酸鉄リチウムバッテリー12V100Ah」購入しました。我が家の太陽光発電・蓄電池には海外製品を多く使っています。私が日本製品を使わない理由について今回は伝えるよ♪ 記事の目的 リン酸鉄リチウムイオンバッテリー「海外製・日本製」どっち選べば良いの? 安全性が高く同じバッテリー素材なら安い海外製品にするべき? 寒冷地?温暖地?住んでいる場所で考える「日本製or海外製」 海外製・日 […]
マッキー 「YITRANIC正弦波DC/ACインバーター」冷却ファンが定期的に動き音がうるさかったので、 適切に温度管理され冷却ファンが動かない「EDECOA正弦波DC/ACインバーター」へ取り替えました。 今回は冷却ファンの静かな正弦波インバーターへ取替える方法を伝えます。 記事の目的 正弦波インバーター【取り外し・取り付け】方法 取り付ける際に感じた【ケーブルの硬さ・丸形圧着端子の向き】 不快 […]
猫ちゃん マッキーさん「太陽光発電・蓄電池」自作設置➡売電収入得るための太陽光投資まで3年掛かったけど、個人的に活動した再エネまとめませんか? マッキー そうだね!ちょうどまとめたかった👍 それじゃ私の「再生可能エネルギー➡太陽光発電自作➡環境保護➡太陽光投資➡売電収入」について行った活動をお伝えします。 記事の […]
猫ちゃん 太陽光発電・蓄電池の自作について「後悔先に立たず」そんな経験ありませんか? マッキー 細々した内容含めると・・・いっぱいあるよ💦 秘密にしてた訳じゃないけど【自作】太陽光発電と蓄電池を設置!節電専門ブログ50記事超えた記念に「後悔」についてまとめてみました。 【太陽光発電・蓄電池の自作】後悔先に立たず 金銭的:生活苦になった 資格的:24V諦めた 設置後:部品選び失敗を感 […]
猫ちゃん マッキーさんの太陽光発電(自作)まもなく「3年目」に入ると思うけど、部品壊れたりしてません? マッキー 意外と壊れ無い! リン酸鉄リチウムイオンバッテリー不具合について色々あったけど「ソーラーパネル・MPPTチャージコントローラー(RENOGY)」なんて日中ずっと動いてるのに故障知らず・・・驚きだよ! それより驚いた事は「正弦波インバーター」の方かな!毎日家電製品を動かすため、過酷な昇圧 […]
猫ちゃん 2021年電気代節約の記事読みました!年間電気代1.7万円は安いですね✨ちなみに「太陽光発電・蓄電池」自作前・後の電気代比較できました? マッキー 電気料金明細書探し回りました(笑)家の中に数枚あったから残っている分を対象に「2019年(設置前)・2021年(設置後)」比べてみます👍 2021年電気代まとめ 記事「目的・結果」 ソーラーパネル取り付けて発電( […]
猫ちゃん 「オフグリッド生活」に憧れてます。「電気の自給自足」って天候に左右されて難しいと思うけど、マッキーさんはどのようにして手に入れました? マッキー 天候は読めないからね!冬場とか雨多くて電気の自給自足大変です。できるだけ節電する様に心掛けているよ♪完全オフグリッド生活はまだ手に入れてないけど「勉強➡設置➡生活➡増設」を繰り返し、徐々に近づけている最 […]
猫ちゃん マッキーさんの自作設置した太陽光発電、1年過ぎたと思うけど「電気代・使用量」下がりました? マッキー めっちゃ下がった!「エアコン・炊飯器・冷蔵庫・照明・液晶TV」など、日常使う家電製品を商用電気から太陽光発電へ切り替え生活したら、月々平均1446円の電気代になりました✨使用量はこの後伝えるね♪今回は、自作設置して1年経過したので「2021年の電気明細書まとめ」をお伝えしま […]
猫ちゃん 同じ容量のバッテリーを揃えて繋いだら容量UPになります?その場合、長期間長時間使えますか? マッキー 「バッテリー並列接続して容量アップ」って事だね👍1年使った「バッテリーから作った蓄電池」あるから参考になると思う✨それでは、記事の目的結果についてお伝えします。 この記事で分かること 容量UP:バッテリー並列接続方法 バッテリーから作った蓄電池:1年使った蓄 […]
猫ちゃん 電気代高いな~💦電気代下げる良い方法無いかな~💦 んん~困った💦マッキーさん‼知識無いけど太陽光発電って自作設置できますか?そして電気代安くなりますか? マッキー 自作設置できるよ♪電気代めっちゃ安くなり節約になる👍 それでは、記事の目的結果についてお伝えします。 記事の目的 記事を読んで分かること 自分で作る […]
猫ちゃん マッキーさんの100万円diy自作設置した 「太陽光発電/蓄電池」って、何年計画で費用返済するの? マッキー 本業収入は養育費の支払いでスッテンテンです💦 なので私の場合は、農業収入使って返します👍 2020年夏に始めた太陽光発電/蓄電池のdiy設置費用は 2022年2月に返済可能です✨今回は ・2020年 ・2021年 ・2022年 3年間 […]