CATEGORY

ソーラーパネル/架台自作・取り付け

コンクリートを使った架台の自作/ソーラーパネル取り付け/接続方法をご紹介します

2022年|全部見せます!再生可能エネルギーから発電する我が家の電気代

マッキー 2022年1年間の電気代まとめてみました👍月別に公開します✨ 結果を先に記載します。(細かい事は記事内で読んで♪) 読んで面白かったら記事下 【👍】ボタン押してね♪ モチベーションアップに繋がります 結果|2022年我が家の 安い電気代+少ない電気使用量 年間電気代|21,208円 年間電気使用量|633kwh ※2021年電気代17,355 […]

【実用的?折りたたみソーラーパネル】部品集めて太陽光発電diyやってみた

猫ちゃん マッキーさん・・・折りたたみ式のソーラーパネル大量に買って比較して下さい。 「太陽光発電diyで設置したいけど方法がわからない/ポータブル電源に使うパネル選びに悩む」購入を考えてる人へ「実用的で参考になる」記事書いて‼ マッキー そりゃ無理だ‼ でも、100W発電するソーラーパネルなら「重くて長持ちアルミ素材VS軽くてコンパクト折りたたみ式」比較なら可能です& […]

秘密にしてた私事【太陽光発電・蓄電池】自作の後悔3つの理由

猫ちゃん 太陽光発電・蓄電池の自作について「後悔先に立たず」そんな経験ありませんか? マッキー 細々した内容含めると・・・いっぱいあるよ💦 秘密にしてた訳じゃないけど【自作】太陽光発電と蓄電池を設置!節電専門ブログ50記事超えた記念に「後悔」についてまとめてみました。 【太陽光発電・蓄電池の自作】後悔先に立たず 金銭的:生活苦になった 資格的:24V諦めた 設置後:部品選び失敗を感 […]

【リン酸鉄リチウムイオンバッテリー容量違い比較】冷蔵庫動かしてみた

猫ちゃん 以前のディープサイクルバッテリーで冷蔵庫動かす記事でマッキーさんが言ってた「リン酸鉄リチウムイオンバッテリー単体なら冷蔵庫動かせる」本当に動くかチャレンジできますか?そして、冷蔵庫を何時間動かせるか知りたいです。 マッキー OK👍100Ahリン酸鉄リチウムイオンバッテリーを使って実験してみるよ♪今回は比較記事のため「200Ah・600Ah」も冷蔵庫を長時間動かせるかチャレ […]

【ディープサイクルバッテリーから作る蓄電池】冷蔵庫だって動く太陽光発電

猫ちゃん 太陽光発電使ったら、冷蔵庫動かせますか? マッキー 太陽光発電+蓄電池使えば動くよ✨以前の記事で紹介した鉛バッテリー延命に使った「ディープサイクルバッテリーから作った蓄電池」を使って試してみようか♪それでは、先に記事の目的結果についてお伝えします。 鉛バッテリー延命:ディープサイクルバッテリー 記事「目的・結果」 この記事で分かること バッテリーから作った蓄電池を使って冷蔵 […]

知識ゼロから太陽光発電|作り方を学べ!ソーラーパネルを使った電気代節約

猫ちゃん 電気代高いな~💦電気代下げる良い方法無いかな~💦 んん~困った💦マッキーさん‼ 知識無いけど太陽光発電って自作設置できますか? そして電気代安くなりますか? マッキー 自作設置できるよ♪ 電気代めっちゃ安くなり節約になる👍 それでは、記事の目的結果についてお伝えします。 記事の目的 記事を読んで分かること 自分 […]

【太陽光発電/蓄電池】diy設置までの自作費用|農業収入使って返済した3年間

猫ちゃん マッキーさんの100万円diy自作設置した 「太陽光発電/蓄電池」って、何年計画で費用返済するの? マッキー 本業収入は養育費の支払いでスッテンテンです💦 なので私の場合は、農業収入使って返します👍 2020年夏に始めた太陽光発電/蓄電池のdiy設置費用は 2022年2月に返済可能です✨今回は ・2020年 ・2021年 ・2022年 3年間 […]

【簡単作業】汚れたソーラーパネル掃除「朝・夕」差が付く発電量の上げ方

猫ちゃん 最近「ソーラーパネル発電量が低い」気がします。 これって掃除するタイミングですか? マッキー 我が家も同じ状況です! 特に「朝・夕」発電量が悪いので、 屋根に上がってソーラーパネルを拭いて掃除しました。 結果を先に伝えると「発電量2倍」になり、 今回はソーラーパネルの掃除についてお伝えします。 記事を読んで分かること 汚れたソーラーパネル掃除方法 (自己流) 掃除「前・後」発電量 記事を […]

【家電は何時間動く?】小さな蓄電池の自作+太陽光発電も取り付けた充放電

猫ちゃん マッキーさん 「太陽光発電の自作➡蓄電池の自作➡ソーラー充電➡バッテリー放電➡家電〇〇時間動く?」まとめ記事作って! マッキー OK👍まとめます✨ ・ソーラパネル/チャージコントローラーを使った太陽光発電の自作 ・自動車用バッテリー並列接続した蓄電池の自作 ・太陽光発電付き蓄電池へ充電 ・蓄電池と繋いだ […]

【蓄電池を作ってエアコン動かす方法】2種類のバッテリー使った体験談

猫ちゃん 蓄電池orバッテリー使ってエアコン動きますか? マッキー 動きます👍 「太陽光発電+蓄電池」システムを組み上げると動かせるって感じです。 先に低価格でエアコン動かすために必要な「部品/費用」伝えます♪ エアコン/10万円 100Vなら気に入った機種OK (6畳~10畳動きました)  蓄電池(バッテリー)/10万円 リン酸鉄リチウムイオンバッテリー200Ah (瞬間放電能力 […]

太陽光発電(自家発電)+蓄電池(自家消費)+自作=オフグリッド生活できる?

猫ちゃん 電気代平均が月々10,000円・・・高いです💦 「太陽光発電+蓄電池」diy自作設置したら電気代0円になりますか? マッキー 電力会社から買電しないで「自家発電・自家消費」する「オフグリッド生活」に憧れているのかな?正直言って難しいです! ちなみに我が家は太陽光発電(100Wソーラーパネル×20枚)diy設置+蓄電池(バッテリー3種類×並列接続)自作設置して「月々の電気代 […]