使い倒した300日【正弦波インバーター500W故障】メンテナンス修理
猫ちゃん タイトル読んだけど・・・マッキーさんの使っている正弦波インバーター壊れたんですか? マッキー ある日突然、動かなくなった!現在はメンテナンスしたら問題なく動いてます✨心配しないで👍今回はBESTEK正弦波インバーター故障まで「使い続けた日数・故障後のメンテナンス」についてお伝えします。 記事「目的・結果」 BESTEK正弦波インバーターメンテナンス方法 (修 […]
太陽光発電を自作するのに必要な「配線/端子/ヒューズ/工具類」のご紹介
猫ちゃん タイトル読んだけど・・・マッキーさんの使っている正弦波インバーター壊れたんですか? マッキー ある日突然、動かなくなった!現在はメンテナンスしたら問題なく動いてます✨心配しないで👍今回はBESTEK正弦波インバーター故障まで「使い続けた日数・故障後のメンテナンス」についてお伝えします。 記事「目的・結果」 BESTEK正弦波インバーターメンテナンス方法 (修 […]
猫ちゃん 以前のディープサイクルバッテリーで冷蔵庫動かす記事でマッキーさんが言ってた「リン酸鉄リチウムイオンバッテリー単体なら冷蔵庫動かせる」本当に動くかチャレンジできますか?そして、冷蔵庫を何時間動かせるか知りたいです。 マッキー OK👍100Ahリン酸鉄リチウムイオンバッテリーを使って実験してみるよ♪今回は比較記事のため「200Ah・600Ah」も冷蔵庫を長時間動かせるかチャレ […]
猫ちゃん 太陽光発電使ったら、冷蔵庫動かせますか? マッキー 太陽光発電+蓄電池使えば動くよ✨以前の記事で紹介した鉛バッテリー延命に使った「ディープサイクルバッテリーから作った蓄電池」を使って試してみようか♪それでは、先に記事の目的結果についてお伝えします。 あわせて読みたい記事(鉛バッテリー延命:ディープサイクルバッテリー) 記事「目的・結果」 この記事で分かること バッテリーから […]
猫ちゃん 放電時間が短くなった「蓄電能力の落ちた鉛バッテリー」って延命や復活できますか? マッキー 延命復活できるよ!っと言いたいけど、正直言ってメンテナンスやってみないと分からないです。今回は蓄電能力の落ちたディープサイクルバッテリー「ソーラー発電しながら7日間サルフェーション除去装置を使う」延命復活できるかチャレンジしてみます。それでは、記事の目的結果についてお伝えします。 記事「目的・結果」 […]
猫ちゃん 電気代高いな~💦電気代下げる良い方法無いかな~💦んん~困った💦 マッキーさん、知識無いけど太陽光発電って自作設置できますか?そして、電気代安くなりますか? マッキー 自作設置できるよ♪電気代の節約になり、月々安くなります。それでは、記事の目的結果についてお伝えします。 この記事で分かること 太陽光発電始め方 太陽光発電・蓄電池をDIY設置し […]
猫ちゃん マッキーさんの100万円で自作した「太陽光発電・蓄電池」って、何年計画で費用回収する予定なの? マッキー 本業収入は養育費でスッテンテンなので、農業収入を使って回収するよ♪2020年夏に始めた「太陽光発電・蓄電池diy設置」2022年2月に実質回収できます✨「2020年・2021年・2022年」3年3回のサトウキビ収穫から太陽光発電・蓄電池費用を回収できた件についてお伝えし […]
猫ちゃん 最近「ソーラーパネル発電量が低い」気がします。これって掃除するタイミングですか? マッキー 我が家も同じ状況です!特に「朝・夕」発電量が悪いので、屋根に上がってソーラーパネルを拭いてみました。結果を先に伝えると「発電量2倍」になり、今回はソーラーパネルの掃除についてお伝えします。 この記事で分かること 汚れたソーラーパネル掃除方法 掃除「前・後」発電量 この記事を読んでもらいたい人 最近 […]