CATEGORY

リン酸鉄リチウムイオンバッテリー

【オフグリッド電源に使う】リン酸鉄リチウムイオンバッテリー300ah

マッキー 1家電オフグリッド生活大好きなわが家「オフグリッド電源に使うリン酸鉄リチウムイオンバッテリー容量300ahおすすめ✨」そんな内容中心に伝えます👍まずは使うバッテリー紹介です。 リン酸鉄リチウムイオンバッテリー12V300ah 公称電圧|12.8V エネルギー量|12.8V×300ah=3.84kwh(3840wh) マッキー 「lifepo4・LFP」バッテ […]

【例えるならベランダ】わが家の裏庭に作る太陽光発電キット紹介

マッキー 新しい事を始めようと思います。「超大容量!自作ポータブル電源」充電にはソーラーパネルが必要です。わが家の裏庭を有効活用して「ベランダ太陽光発電の規模」まで縮小します。 目指す目標は、 電気代0円エアコン ※わが家の「発電・蓄電」を含めると既に目標達成してます。 今回は、自作ポータブル電源から電気代0円エアコンを目指すための 狭いスペースでも太陽光発電する考え方 発電量の悪い場所でも行う理 […]

【家電に使う】lifepo4バッテリー容量別|実力を隠せない12V6選

マッキー わが家のlifepo4バッテリーについて話します。今回は「動かしてみたい家電を不自由なく使う」について12V容量別にまとめました。最後に日本一使い倒してる家の電気代まで紹介します。 キャンプに持ち出すポータブル電源 停電中の電力バックアップ キャンピングカーサブバッテリーシステム lifepo4 home use マッキー 私は「家庭用蓄電池」としてlifepo4バッテリー使用中です。日 […]

【LED照明オフグリッド成功!】NEWバッテリー取り付け理由を伝えます

マッキー LED照明オフグリッドします👍(既に実現済み…理由は本文!) 新しいバッテリーに「アンペアタイムリン酸鉄リチウムイオンバッテリー12V300ah」選び、今回はLONGバッテリーから入れ替えた「理由・作業」について話します。 「LONG・アンペアタイム」 悪天候続き(4日)バッテリー電圧 アンペアタイムバッテリー 充電状況(SOC) 9.5V➡0% 10.8V […]

【LiFePO4専用12V20A充電器】アンペアタイムバッテリー使ったチャージ方法

マッキー LiFePO4専用充電器12V20Aを使って、リン酸鉄リチウムイオンバッテリー12V200ah充電を行います。 LiFePO4専用充電器による充電方法(画像みてね) 充電終了の電圧(14.6V→13.5Vまで下がる) 充電時間(およそ10時間) 読んで面白かったら記事下 【👍】ボタン押してね♪ モチベーションアップに繋がります アンペアタイムバッテリー12V200ah充電 […]

【アンペアタイムバッテリー12V200ah3種類】それぞれの特徴まとめてみた

マッキー アンペアタイム「リン酸鉄リチウムイオンバッテリー12V200ah3種類」持ってます!(12V200ah制覇👍)私みたいなコレクター(オタク)少ないと思うため紹介します。 今回は、 3種類のアンペアタイムバッテリー12V200ah比較記事です。 記事内容 各バッテリーサイズ(見た目の違いは画像でどうぞ) 種類別の充放電能力 メリットデメリット マッキー 3点について勉強でき […]

【新旧あるの知ってた?】我が家のアンペアタイムバッテリーについて

マッキー 我が家にあるアンペアタイム(ampere time)リン酸鉄リチウムイオンバッテリーの魅力を伝えます👍ちなみに現在はリタイム(li time)にブランド名変わってるけど、どちらの製品も同ブランドになります。 ※リン酸鉄リチウムイオンバッテリー販売期間2年 Ampere Time→Li Timeへブランド名が変更になりました。 読んで面白かったら記事下 【👍 […]

電気代高い?安くする方法は「ソーラーパネル+バッテリー」生活

マッキー ソーラーパネル+バッテリー生活も3年経過しました。 電気明細書も大量にあり、タイミング的に我が家の電気代について話したいと思います。 ※一般的な住宅用太陽光発電+家庭用蓄電池=売電ある「自家発電・自家消費」の話しでは無いです。もちろん野立て太陽光発電の話しでもありません。 誰でも取り扱える「12V」にこだわった「太陽光発電+蓄電池→自作」について 発蓄電システムdiy素人マッキーが高い電 […]

2022年|全部見せます!再生可能エネルギーから発電する我が家の電気代

マッキー 2022年1年間の電気代まとめてみました👍月別に公開します✨ 結果を先に記載します。(細かい事は記事内で読んで♪) 読んで面白かったら記事下 【👍】ボタン押してね♪ モチベーションアップに繋がります 結果|2022年我が家の 安い電気代+少ない電気使用量 年間電気代|21,208円 年間電気使用量|633kwh ※2021年電気代17,355 […]

正弦波インバーター分解→修理→直す!壊れた「経緯・原因」調べてみた

マッキー 車載用DC/AC正弦波インバーター2500W3年使って壊れました! なので、分解して壊れた原因を探します。「直せる」と判断したので修理する内容です。 読んで面白かったら記事下【👍】ボタン押してね♪ ブログ書くためのモチベーションアップに繋がります✨ 猫ちゃん 3年間どのような使い方したら壊れたんですか? マッキー 毎日長時間使ってました💦(過 […]

【200ah⇔400ah】増量おすすめ|リン酸鉄リチウムイオンバッテリー入れ替え

マッキー リン酸鉄リチウムイオンバッテリー12V200ahでは不満出てきました! アンペアタイムバッテリー12V400ahへ入れ替えます👍 【不満理由・入れ替え作業・おすすめ理由】について書くよ♪ 読んで面白かったら記事下 【👍】ボタン押してね♪ モチベーションアップに繋がります 不満です|リン酸鉄リチウムイオンバッテリー12V200ah入れ替え マッキー 使って間 […]

NO IMAGE

太陽光発電に重要なのは「リン酸鉄リチウムイオンバッテリー」

必要最低限の設備から狙う電気代