【簡単】リン酸鉄リチウムイオンバッテリーエネルギー貯蔵システムdiy
マッキー 自宅にある部品を使って充放電可能な「エネルギー貯蔵システム作り方」について紹介します。最近は大容量ばかり作っているため、今回は容量を下げて安全性を飛躍させた初心者向けdiyです。 LiTime部品で作る 太陽光発電+蓄電池=自作 バッテリー12V200ah2個 ソーラーパネル12V100W4枚 ☆インバーター12V2000W ☆チャージコントローラー60A 小さな部品(LiTime統一可 […]
マッキー 自宅にある部品を使って充放電可能な「エネルギー貯蔵システム作り方」について紹介します。最近は大容量ばかり作っているため、今回は容量を下げて安全性を飛躍させた初心者向けdiyです。 LiTime部品で作る 太陽光発電+蓄電池=自作 バッテリー12V200ah2個 ソーラーパネル12V100W4枚 ☆インバーター12V2000W ☆チャージコントローラー60A 小さな部品(LiTime統一可 […]
マッキー リン酸鉄リチウムイオンバッテリー販売会社「LiTime」2023年に入りバッテリー以外の製品を多く販売しているイメージです!なので私li time部品から作る、 太陽光発電+蓄電池=自作 始めたいと思います!今回は「部品・概要」について紹介します。 停電時の「非常用電源」 電源の無い場所で電力を使う「ポータブル電源」 車中泊用に備える「サブバッテリー電源(PVオンリー)」 上記3点にも流 […]
マッキー 日頃使っているAmpereTimeバッテリー12V400ah容量アップを行います。 LiTimeリン酸鉄リチウムイオンバッテリー12V230ah 2台の並列接続による12V460a作りについてお伝えします。 今回の作業を行うことで、「12.8V400ah(5.12Kwh)⇒12.8V460ah(5.88Kwh)まで0.76kwh電力量アップ」を行います。 並列接続する前の確認 ※現在は1 […]
マッキー 新しい容量のリン酸鉄リチウムイオンバッテリーLiTimeより発売されました。3000whに近い大容量バッテリーです。 12V(12.8)230ah=2944wh 情報が少ないため、今回は「外見+マニュアル」より感じた 変更点 充電 放電 について話して、おすすめですか?そんな疑問に答えます。 バッテリー セルタイプ:LiFePO4 保証:5年 サイクル回数:4000回以上 公称電圧:12 […]
マッキー 「ポータブル電源10.24kwh」持ってたら1日電気に困らない生活できると思いませんか?今回は、アンペアタイム(litime)12V200ah4個を使って【日本一超容量ポータブル電源の自作】始めます。 過去のポタ電diy 構想・必要部品 lifepo4バッテリー並列接続 ポータブル電源diy仮組み立て 自作ポータブル電源5.12kwh完成まで ポータブル電源の分解 マッキー 10.24k […]