Li Time(旧アンペアタイム)より借用してた「リン酸鉄リチウムイオンバッテリー12V100ah4個」返却日が来ました。なので「自作ポータブル電源分解してリン酸鉄リチウムイオンバッテリー取出します」
※リン酸鉄リチウムイオンバッテリー返却のため、
一度作ったポータブル電源を分解します。
読んで面白かったら記事下
【👍】ボタン押してね♪
モチベーションアップに繋がります
【👍】ボタン押してね♪
モチベーションアップに繋がります
ポタ電diyまとめ
マッキーお待たせしました👍Li Time(旧Amere Time)リン酸鉄リチウムイオンバッテリー12V使った大容量ポータブル電源の自作終わりました。今回は「欲しい理由・作り方」について体験談満載でお伝え[…]
ポタ電ソーラー充電
マッキーアタシ大容量ポータブル電源diyしたんですよ!(持ち運びには少し時間かかる)殆ど完成してるけど「ソーラー発電からポータブル電源へ充電」については簡単にしか行ってません。今回は少しだけ日中に時間取れたので、ソー[…]
目次
自作したポータブル電源の分解|リン酸鉄リチウムイオンバッテリー取出し作業

- チャージコントローラー電源OFF
- 正弦波インバーター取り外し
- 各種ケーブル取り外し
- 自作ケースからリン酸鉄リチウムイオンバッテリー取出す
まず始めに「発電+充電」停止します。
チャージコントローラー電源OFF

「ソーラー発電側・バッテリー充電側」どちらもプラス側にブレーカー入れてます。
OFFボタンを押すと発充電が止まり、MPPTチャージコントローラー電源を落とす簡単作業です。
OFFボタンを押すと発充電が止まり、MPPTチャージコントローラー電源を落とす簡単作業です。
ソーラーパネル発電側OFF作業


バッテリー充電側OFF作業

チャージコントローラー電源切れました👍(画面表示OFF)
正弦波インバーター取り外し


これでポータブル電源の上蓋開きます。
正弦波インバーター取り外しです👍
正弦波インバーター取り外しです👍
※100AサーキットブレーカーOFF忘れずに行う


1500Wも同様に取り外し



次はケーブル類を取り外します。
各種ケーブル取り外し

3種類のケーブル取り外しです。
diyポタ電に使われているケーブル

- ソーラーパネルと接続するMC4コネクタケーブル
- 「正弦波インバーター・サーキットブレーカー・バッテリー」を繋ぐジャンクションバスバーケーブル
- リン酸鉄リチウムイオンバッテリー並列接続するケーブル
ソーラーパネル充電ケーブル

噛み合わさっている爪を指で押して外すだけ‼お終いです。

ジャンクションバスバーケーブル

マイナス側(黒)から「ペンチ・ラチェット・スパナ」好きな工具使って取り外しです。

ケーブルでごちゃごちゃするため、引き抜けるケーブルは取出します👍
リン酸鉄リチウムイオンバッテリー並列接続ケーブル

バッテリー並列接続しただけなら簡単に見えるけど、仮組み立てでこんな状態です💦

本組み立てしたら更に狭いです!さて取り外しましょう👍

プラスドライバーが縦に入るスペースを残してます。
バッテリーショートさせない様に養生テープ使いながら取り外しです。
バッテリーショートさせない様に養生テープ使いながら取り外しです。
全てのケーブル取り外せました✨
最後にLi Timeリン酸鉄リチウムイオンバッテリー取出しです。
最後にLi Timeリン酸鉄リチウムイオンバッテリー取出しです。
自作ケースからリン酸鉄リチウムイオンバッテリー取出す



せっかく作った12V400ahポータブル電源だけど、次のポタ電diyに向けて分解しました。
【まとめ】Li Timeへ送り返すための自作ポータブル電源分解でした

リチウムイオンバッテリーの返却です。
届いた時と「同じ箱・同じ梱包・同じ電圧」にて返却します。もちろん配送業者伝票にも「リン酸鉄リチウムイオンバッテリー」と表記して送りました。
届いた時と「同じ箱・同じ梱包・同じ電圧」にて返却します。もちろん配送業者伝票にも「リン酸鉄リチウムイオンバッテリー」と表記して送りました。

充電状況(SOC)
- 9.5V➡0%
- 10.8V➡1%
- 12.8V➡10%
- 12.9V➡20%
- 13.0V➡30%
- 13.1V➡40%
- 13.2V➡70%
- 13.3V➡90%
- 13.4V➡99%
- 13.5V➡100%
もう少し低い電圧で返却したいけど、
我が家に到着した電圧と同じだからいっか!
我が家に到着した電圧と同じだからいっか!

次は12V200ah Plus4台でポタ電自作します👍
2023年4月初旬に到着予定なので中旬には記事投稿するよ♪(少し待っててね)
2023年4月初旬に到着予定なので中旬には記事投稿するよ♪(少し待っててね)
※先にAmpere Time(アンペアタイム)12V200ah/12V200ah Plus購入しました。
Li Timeバッテリー12V200ah/12V200ah Plusと性能の変わらない「ブランド名だけ違う性能」については、別ブログで紹介します。
ヒーター機能付きリン酸鉄リチウムイオンバッテリーについては、長期的な実験を兼ねて紹介したいと思います。
200Ah 1台/200Ah Plus 1台
近日中にお支払い致します。お支払い完了後に連絡いたします。
記事について
・性能
・どんな家電製品が動くか
・ シールド型ディープサイクル鉛バッテリーからリン酸鉄リチウムイ オンバッテリーへ入れ替え
・リン酸鉄リチウムイオンバッテリー12V100ah→ 12V200ah容量アップ
・ソーラーパネルに組み込み充電
ネタが思い付く限り書いてみます。
近日中にお支払い致します。お支払い完了後に連絡いたします。
記事について
・性能
・どんな家電製品が動くか
・
・リン酸鉄リチウムイオンバッテリー12V100ah→
・ソーラーパネルに組み込み充電
ネタが思い付く限り書いてみます。
友達の観光遊覧船へ搭載しているバッテリーについて。
2台ヒーター機能付きのバッテリーの借用時間は半年です。( ありがとうございます)
2台ヒーター機能付きのバッテリーの借用時間は半年です。(
取り付けて実際運行するまで時間が掛かると思います。
4月以降の休日
・遊覧船の充電電圧チェック
・走行充電器の選定
・取付作業
・テスト運行
4月以降の休日
・遊覧船の充電電圧チェック
・走行充電器の選定
・取付作業
・テスト運行
徐々にですが進めて行きたいと思います。
ご注文ありがとうございます。
先ほど確認いたしました。200Ah 1台/200Ah Plus 1台のバッテリーは明日に発送できます。
ヒーター機能付きのバッテリーは月曜日に発送いたします。
引き続きもよろしくお願いいたします。
次の目標もできました✨
楽しみに待ちたいと思います。
楽しみに待ちたいと思います。