【ポータブル電源diyその後】ソーラー発電の場所が悪い!でもオススメする理由

Li Time(リタイム)リン酸鉄リチウムイオンバッテリー12V100ah
マッキー
アタシ大容量ポータブル電源diyしたんですよ!(持ち運びには少し時間かかる💦)殆ど完成してるけど「ソーラー発電からポータブル電源へ充電」については簡単にしか行ってません。

今回は少しだけ日中に時間取れたので『diyポータブル電源には、ソーラーパネルからの充電がおすすめ』について話します。(私の記事毎回長いから、目次使ってね♪)

※1年間「ポータブル電源diy」を行いました。
その中でポタ電を充電する場所に「自宅の裏庭(北側)」を選び試行錯誤した記事です。

時期が少々進む・戻る事も有りますが、追記しながら書いたと思っていただけますと幸いです。

読んで面白かったら記事下
【👍】ボタン押してね♪
モチベーションアップに繋がります

北側に裏庭があるんだけど正午後は日陰になるんだよね💦

そんなソーラー発電場所だけど、ポータブル電源へ充電可能です。

雨に濡れても大丈夫な折りたたみソーラーパネル(IP67防塵防水)
北側の裏庭に設置した折り畳みソーラーパネル100W×2枚(雨の日)
16.5V62W発電
62W…んん~納得いかない発電量💦(晴れて120W超え)
ソーラーパネル2枚の追加(全北向き)
ソーラーパネル2枚の追加(全4枚北向き)
ソーラーパネル100W×4枚
250W超えた👍

2023年ベランダ(裏庭ソーラー)

【自作】太陽光発電と蓄電池を設置!節電専門ブログ

狭いスペースでも「ベランダ発電→充電→電気代0円エアコン」できれば電気代節約になる。上手く作れるか見当つかない、裏庭で作…

【自作】太陽光発電と蓄電池を設置!節電専門ブログ

ベランダ太陽光発電「折りたたみソーラーパネル・リン酸鉄リチウムイオンバッテリー単管パイプクランプ・チャージコントローラー…

2024年9月には既製品のポータブル電源へ切り替えて、このようなソーラー発電になった!

マッキー
現在は(2024年9月頃)北側パネル東向きを採用なのだ👍(言い方合ってるかな?)

とりあえず日中エアコンに使う電気は、ソーラーパネルから作れるようになった!

ソーラー発電場所が悪くても、ポータブル電源へ充電しておけば日没後も使えるから便利です✨

電気料金2024年9月請求分
他の小さな発電も含めたら1000円くらいになるよ♪

大容量ポータブル電源diy最後の仕上げについて

12V100ah×4台「ポータブル電源の自作」完成

  • 大容量|私なりの基準について
  • ポータブル電源diy|これまでの作業について
  • 最後の仕上げ|ソーラーパネル充電チェック
マッキー
記事タイトルに「大容量」と書いたけど、市販品のポータブル電源って全部「大容量」って書いてあるよね?

実際どれ位の容量が大なのか良くわからないよね?

なので、自分なりの容量基準を決めておきましょう👍

大容量|私なりの基準について

正弦波インバーター電源ON

大容量の基準

  1. 1番使いたい家電製品を不満なく使う
  2. 同時に使っても容量不足にならない
  3. 電気代が下がる
マッキー
3つの項目クリアしないと
私は大容量ポータブル電源と判断しない

ですから、ネットで買える3kwhポータブル電源は、私の使い方としては最低限の容量です。

容量拡張バッテリーを接続できる機能が有って大容量ポータブル電源として判断します。

ご自身で作ったポータブル電源も同様です。

実際、日常的に使ってみたら気づくと思いますが1電源システム辺り、7kwhあると非常に便利な使い方が行えます。

1番使いたい家電製品を不満なく使う

  • 夏|エアコン
  • 冬|冷蔵庫

同時に使っても容量不足にならない

  • 扇風機
  • 液晶TV
  • 照明

電気代が下がる

  • 雨の日
  • 晴れの日

どんな気象条件の日が続いても、日ごろのソーラー発電をバッテリー蓄電出来ていれば電気代を下げる事が可能です。

その中でも節電は一番効果が出ます。

節電する事により、使用する電力より発電量が多い状態を作り蓄電へ回す。

このような生活を日々送ることができれば、電気代は勝手に下がっていきます。

マッキー
私の大容量とは「生活に不満の出ない容量」を指します(だって目標はオフグリッドだもん)

ソーラー発電の場所が悪くてもポータブル電源へ充電する事で、電気の自給自足を成り立たせる!

そのため、ソーラーパネルからの充電がオススメだよ✨って皆さんに伝えています。

エアコン長時間使える

LiTimeリン酸鉄リチウムイオンバッテリー12V100ah10畳用エアコン動く?(暖房)

マッキー
10時間くらいはエアコン動いてもらわないと困る!「エアコン3時間使えました」それは実用的じゃない💦最低でも、
  • 帰宅から就寝まで
  • 就寝から翌朝まで

エアコンが使えないとと、高いお金払ってポータブル電源購入またはdiyした意味がないです!

要するに、

あなたが1番必要とする家電製品を、長時間使えて大容量と言う!

【自作】太陽光発電と蓄電池を設置!節電専門ブログ

エアコンに使う電力を節約する方法「ソーラーパネル・リン酸鉄リチウムイオンバッテリー」に置き換える「自作ポータブル電源」に…

電気を分け合っても不自由なく使える

LiTimeリン酸鉄リチウムイオンバッテリー12V100ah液晶TV75インチネット機能も余裕で使える

マッキー
長時間使う家電は1つのポータブル電源から同時に動かないと意味ない!

例えると、

  1. エアコン
  2. TV
  3. 照明
  4. 冷蔵庫

長時間使う家電は、同時に動いて当たり前👍

要するに、

必要家電が同時に使えて大容量!

【自作】太陽光発電と蓄電池を設置!節電専門ブログ

「ソーラーパネル・MPPTチャージコントローラー・バッテリー・正弦波インバーター」ソーラー発電停止からバッテリー充電スト…

電気代節約に役立つ

2023年2月電気代686円22kwh
2023年2月電気代686円22kwh
マッキー
電気代節約に繋がらない容量では意味がない!参考までに、
  • LED照明→300ah(鉛ディープサイクル完全密閉)
  • LED照明(彼女部屋)→100ah
  • 冷蔵庫→200ah
  • その他家電→200ah
  • エアコン(彼女部屋)TV→400ah
  • エアコン(リビング/寝室)TV→600ah

※ディープサイクル以外リン酸鉄リチウムイオンバッテリー

我が家の間取り

※2024年、全部リン酸鉄リチウムイオンバッテリーになりました。(市販のポタ電含む)

電気代節約に繋げるバッテリー容量は、最低200ah以上ないと難しい!(12V×200ah=2400wh)

要するに、

容量300ah以上ないと大容量と呼びません!

【自作】太陽光発電と蓄電池を設置!節電専門ブログ

Ampere Time(アンペアタイム)リン酸鉄リチウムイオンバッテリーについて全て解説します。容量を増やす並列接続+直…

マッキー
簡単だけど私の大容量基準についてお伝えしました。(でしゃばった表現すみません💦)人それぞれ違うから自分なりの基準を決めましょう👍

次は、大容量ポータブル電源diyこれまでの作業についてザックリ紹介です。

ポータブル電源diy|これまでの作業について

自作ポータブル電源サイズ比較(液晶TV55型)
ポータブル電源diy仮組み立ての頃

ポータブル電源diyについて

  1. 自作するポータブル電源に必要なバッテリー選び
  2. 主要部品から細かい部品まで構想する
  3. バッテリー単体能力のチェック
  4. バッテリー並列接続して容量アップ
  5. 部品同士を接続してポータブル電源仮組み立てをする
  6. ポータブル電源に使うケース作りから部品を組み込む

バッテリー充電に向けた全接続作業(放電含む)

関連記事

バッテリー選び

マッキーAmpereTime(アンペアタイム)のブランド名が変わるよ!リン酸鉄リチウムイオンバッテリー性能は変わらないから安心してね♪猫ちゃん新しくなった名前教えてよ♪LiTime(リタイム)[…]

Li Time(リタイム)リン酸鉄リチウムイオンバッテリー12V100ah

ポタ電diy構想

猫ちゃん早速、Li Time(Ampere Time)リン酸鉄リチウムイオンバッテリー借りて、マッキーさん何作るんですか?マッキーそうだね・・・。ポータブル電源でも自作してみようか✨12[…]

ポータブル電源の自作

バッテリー能力

マッキーリン酸鉄リチウムイオンバッテリー12V100ah+正弦波インバーター=ポータブル電源自作それから家電製品を動かしてみましょう♪(メインは動く家電を確かめる事)家電製品を簡単に動かす充放電システムには、[…]

正弦波インバーター2000W取り換え

容量アップ

マッキーリン酸鉄リチウムイオンバッテリー並列接続について紹介します✨(今後の大容量ポータブル電源自作へ向けて作業進めます👍)並列接続するメリット[caption id="[…]

並列接続後のリン酸鉄リチウムイオンバッテリー12V100ah電圧13.41V

ポタ電仮組み立て

マッキー部品待ちばかりで順調に進まない「ポータブル電源の自作」について進捗有り👍放電可能な段階まで作業が進んだため「仮組み立て4放電」やりたいと思います。※少しずつ作業してます。過去作業についてはリン[…]

正弦波インバーター4台+リン酸鉄リチウムイオンバッテリー放電=自作ポータブル電源
マッキー
関連記事はポータブル電源diyについてです。

2024年9月追記

今思えばだいぶ雑な、ポータブル電源のdiyだったなと感じます。

でも当時を振り返ってみて、色んなポータブル電源diy(4台かな?)を行い非常に勉強になりました。

現在はdiyポータブル電源を分解して、普通の電源システムを作っています。

電源作り(多種多様)
私も皆さんも「12V・24V」電源システムなら作れます♪

ポータブル電源diyが難しかったら、このような「簡単なポータブル電源の自作」でもOKです。

最低限の知識を学び、素敵な電源システムをつくりましょう。

Li Timeリン酸鉄リチウムイオンバッテリー12V400ah
簡易的なポータブル電源自作の始め方
マッキー
残りは、ソーラーパネルを接続してdiyポータブル電源を充電するのみ♪

最後の仕上げ|ソーラーパネル充電チェック

晴天に近い天気
天気サイコー☀
マッキー
本日の出勤時間14時から!(間違えて8時に会社行っちゃった💦)1度帰宅から早速diyポータブル電源へソーラーパネル接続して充電始めます👍
ソーラーパネル12V100W2枚
ソーラーパネル12V100W→ポータブル電源へ接続する(ボロ屋根サビ出てきた💦)

太陽光の強い正午前ソーラー充電開始

MPPTチャージコントローラーへソーラーパネル発電in
MPPTチャージコントローラーへソーラーパネル発電in
  • ポータブル電源(バッテリー)電圧計13.0V
  • 天気→晴れ
  • 温度→外気温25℃前後(室内21℃)
  • パネル向き→北
  • 角度→不明(悪くない傾斜)
PVプラス側サーキットブレーカーON
PVプラス側サーキットブレーカーON
ソーラー発電からポータブル電源へ充電開始
ソーラー発電からポータブル電源へ充電開始(☀マーク点灯)
ソーラー充電開始(11時07分)
ソーラーパネルから充電開始(11時07分)
マッキー
お昼前11時から13時半まで充電するよ✨パネル向き以外は良好な感じです。
11時ソーラー充電開始(徐々に電流が増える4A)
ソーラー充電開始(徐々に上がる電流4A)

ソーラーパネル12V100W2枚なら最高8.49A充電

12時41分(8.49A充電中)
8.49A充電中/ポタ電13.3V
マッキー
折りたたみソーラーパネル使おうと思ったけど、時間無くて別のソーラーパネル使いました👍(発電電圧見てないけど…8.49A×13.3V=112W前後の充電)
  • 規格→12V100W
  • 電圧→MAX5.5A(くらい出力)
  • 枚数→2
  • 接続→並列

【自作】太陽光発電と蓄電池を設置!節電専門ブログ

猫ちゃん マッキーさん・・・折りたたみ式のソーラーパネル大量に買って比較して下さい。 「太陽光発電diyで設置したいけど…

12時41分(本日の最高充電時間)
12時41分(8.49A充電された時間)
マッキー
順調にソーラーパネルからポータブル電源へ充電されてます👍後は出勤時間まで充電待ちの状態です。
13時36分ソーラー充電終了
13時36分ソーラー充電終了
ソーラー充電用サーキットブレーカーOFF(電圧計13.3V)
ソーラー充電用サーキットブレーカーOFF(ポタ電の電圧計13.3V)
ソーラーパネルMC4コネクタ取り外し
ソーラーパネルMC4コネクタ取り外し
マッキー
取り外したコネクタはLED照明に使うリン酸鉄リチウムイオンバッテリー充電用に付け替えました。では、仕事に行ってきます!

ソーラーパネルからポータブル電源へ充電がオススメな理由について

ソーラー充電の安定(7A前後)バッテリー電圧13.3V
ソーラー充電の安定(7A前後)バッテリー電圧13.3V
マッキー
短い時間だけど2時間半ソーラーパネル充電やってみました👍(12V400ahポータブル電源を満充電にするには全然時間が足りない💦)

だけど、パネル置いとくだけでポータブル電源へ充電されるってめっちゃ魅力的✨

  • 再生可能エネルギー太陽光発電から充電すると買電無し
  • ポータブル電源使う頻度が数日に1回なら不満無い充電
  • ソーラー発電に不向きな北側パネル設置でも充電できる

再生可能エネルギー太陽光発電から充電すると買電無し

2023年2月電気代686円22kwh
2023年2月電気代686円22kwh(今年は気合入れて電気の自給自足)
マッキー
太陽光+自家発電が可能な部品あれば、電気の自給(必要な分作る)できるって素晴らしく無いですか?

さらに、自家発電を蓄えて電気の自足(必要を満たす)が可能になれば、電気代節約に繋がります。

再生可能エネルギーから発蓄電!
徐々にパネル充電量を増やして買電を減らす方法

  1. 再エネ太陽光発電から動かしたい家電を決める(長時間使う家電がおすすめ)
  2. ソーラー発電(小規模)+バッテリー蓄電(200ah以上)+他の部品選び=接続する(容器の無いポタ電diy)
  3. 家電を動かして生活に再生可能エネルギー太陽光発電を取り入れる
  4. 月々の電気代チェック
  5. パネル発電量を上げてバッテリー充電速度を上げる
  6. 1つの家電が完全に再エネ太陽光発電に切り替わる
  7. 別の家電を再エネから発電して使い買電を減らす

このような1家電オフグリッドが増える事で電気代が徐々に削れます。

マッキー
小さな発蓄電所を増やして買電減らしましょう✨

【自作】太陽光発電と蓄電池を設置!節電専門ブログ

猫ちゃん 電気代高いな~💦電気代下げる良い方法無いかな~💦んん~困った💦マッキーさん!知識無いけど太陽光発電って自作設置…

ポータブル電源使う頻度が数日に1回なら不満無い充電

Li Timeリン酸鉄リチウムイオンバッテリー12V100ah×2個

マッキー
毎日ポタ電から家電を動かすなら、バッテリー充電量をアップしないと間に合いません。

バッテリー容量→ソーラーパネル12V100W枚数

ソーラーパネル100W×4枚

  • 100ah→2枚
  • 200ah→3枚/4枚
  • 400ah→4枚
  • 600ah→8枚

全21枚

マッキー
毎日充放電を繰り返しながら生活するには最低限のパネル枚数じゃないかな?たまにポータブル電源使う程度の話しなら、
ソーラーパネル12V100W2枚あれば充電可能です。

ソーラー発電に不向きな北側パネル設置でも充電できる

ソーラーパネル重量比較「折りたたみ3.6Kg・アルミフレーム6kg」

マッキー
ソーラーパネル12V100WってMAX5.5A付近まで電流増えます。(これも北側北向きパネル)

パネル2枚を並列接続するから最大11Aと考えて、今回充電電流についてチャージコントローラー目視すると7A前後でした。

でも、ソーラー発電する場合って、北向きすると少しだけ損します。

理想は南向き・傾斜角度30度

もっとも効率良く太陽光エネルギーを作り出す為には
太陽光パネルが真正面から光を受ける状態が理想です。
なので設置する屋根ができるだけ南を向いていることが理想です。
真反対の北側に設置した場合、発電量は66%と、およそ半減してしまうんです。
また、屋根の勾配によっても発電量は変化します。

株式会社九州エネコ|パネルの向きや角度で発電量はどれくらい変わる?発電量の予測

売電目的なら「勿体ない+損した気分」になり致命的だと感じますが、電気の自給自足なら北向き発電問題無いです!

マッキー
むしろ「北向きだから取り付けない」なんて勿体ないと個人的に感じます。

動作電流11A/平均7A(63.6%)発電するなら、

北向きパネルでも充電に問題ない!ソーラーパネル充電おすすめです。

その後、北側になる裏庭を定期的に工夫してソーラーパネルを置き、自作したポータブル電源へ毎日充電中です。

ソーラーパネル100w1枚
ここから始まり
チャージコントローラー電圧17.1V25W発電
発電できた✨(25W)
ソーラーパネル100W×2枚
架台に物干し竿を使ってみた
ソーラーパネル100W×4枚
廃材もらって小さな発電所作り
diyポータブル電源へ236w充電
初200W超え!
市販のポータブル電源へチェンジ
ポータブル電源の変更(2024年8月)
北側東向きソーラーパネル(200W×3枚)
2024年9月には屋根付近までパネルを上げてみる👍
571Wソーラー発電中
1日1.5kwhまでポータブル電源を充電できるようになった👍

最終的に「北側東向きパネル設置」により、ソーラー発電には適さない場所でのポタ電チャージを行っています。

空いているスペースは勿体ないです!少しでも蓄電が多く貯まるように考え行動しましょう。

まとめ【大容量ポタ電diy】ソーラーパネル充電なら電気代節約に繋がる

充電方法はソーラーパネルから行う(コンクリート屋根に固定)

マッキー
少ないソーラーパネル枚数でも「大容量diyポータブル電源を満充電にできる」って内容をお伝えしました。(バッテリーに対して適切なパネルを選んでね)

電気代節約したいなら

  1. 再エネ太陽光発電から動かしたい家電を決める(長時間使う家電がおすすめ)
  2. ソーラー発電(小規模)+バッテリー蓄電(200ah以上)+他の部品選び=接続する(容器の無いポタ電diy)
  3. 家電を動かして生活に再生可能エネルギー太陽光発電を取り入れる
  4. 月々の電気代チェック
  5. パネル発電量を上げてバッテリー充電速度を上げる
  6. 1つの家電が完全に再エネ太陽光発電に切り替わる
  7. 別の家電を再エネから発電して使い買電を減らす
2023年1月電気代904円32kwh
2023年1月電気代904円32kwh

大容量ポータブル電源diyするなら

LiTimeソーラー発電・バッテリー関連パーツ
メーカー統一は完成後の見た目サイコー👍
  1. 自作するポータブル電源に必要なバッテリー選び
  2. 主要部品から細かい部品まで構想する
  3. バッテリー単体能力のチェック
  4. バッテリー並列接続して容量アップ
  5. 部品同士を接続してポータブル電源仮組み立てをする
  6. ポータブル電源に使うケース作りから部品を組み込む

リタイムバッテリー到着(リン酸鉄リチウムイオンバッテリー12.8V300ah×3個=900ah)

ポータブル電源の充電⇒ソーラーパネル超おすすめ♪
リン酸鉄リチウムイオンバッテリー12V200ah
バッテリー容量が少なくても個数でカバー!

100Wソーラーパネルって低価格で揃えやすいし、300W近いソーラー発電を作り日中ポタ電を充電するとエアコンだって一晩使えます👍

12.8V400ah(5.12Kwh)ポータブル電源を作って思いました。

日当たり悪い場合でも根気よくソーラー発電場所を作る事で、大きな発電が行えるようになります。

2023年より始まったポタ電diyは1年間で終了しましたが、北側にある裏庭の小さな発電場所作りは継続中です。

来年(2025年)は、ソーラーパネルを照らす時間を増やし1日3kwhソーラー発電を目標に頑張ります。

その場合は、市販のポータブル電源より安上がり!と腹をくくり、大容量リン酸鉄リチウムイオンバッテリーを多く揃えポータブル電源diyへ再チャレンジしたいと思います。

※キャンペーン・セール期間外は、6%割引クーポンコード「kuro」使ってね♪

Li Time(リタイム)リン酸鉄リチウムイオンバッテリー12V100ah
最新情報をチェックしよう!
NO IMAGE

リン酸鉄リチウムイオンバッテリー(lifepo4/lfp)

リタイムバッテリーから始まる電気代節約方法