今回紹介する蓄電池
単体
(停電状態として使う)
自作
(少ない発電の中使う)
自作ポータブル
(停電状態として使う)
モチベーションアップに繋がります。
マッキー「ポータブル電源10.24kwh」持ってたら1日電気に困らない生活できると思いませんか?今回は、アンペアタイム(litime)12V200ah4個を使って【日本一超容量ポータブル電源の自作】始めます。過去[…]
蓄電池diy
リン酸鉄リチウムイオンバッテリー12V200ah2個の並列接続「解除」から始まり、Ampere TImeリン酸鉄リチウム…
2023年初台風|蓄電池「自作・ポータブル」わが家の暮らし
5月29日沖縄離島近海で停滞した台風2号
停滞後は進路を沖縄県に向け直進中になり、今年は例年より早い時期の台風通過になります。
台風規模は近海で930hPa(ヘクトパスカル)北上中に勢力は弱まり、5月30日→6月2日までの間わが家の上空を通過する時には950hPa→980hPaまで下がります。
今回の台風特徴として、北上するために移動方向が変わり暴風域内に滞在する時間が長い台風です(完全通過まで4日以上かかるかな?)
そのような状況でも、電気を使える生活を目指し備えた「自作蓄電池・自作ポータブル蓄電池」です。
読んで参考になる事
- 何日過ごせる?
- どんな家電が使える?
- 停電中でもエアコン使える?
※台風接近により、
- 発電の無い蓄電池ポータブル⇒停電状態
- 発電のある自作蓄電池⇒ソーラー発電量少
蓄電池に頼る生活を数日間行う
(台風通過時に実際停電したらラッキー)
自作蓄電池|台風でも家電は使える?
台風により停電した場合
使いたい家電製品なに?
- 冷蔵庫
- LED照明
- エアコン
- 自作蓄電池⇒オフグリッド冷蔵庫
- バッテリー単体⇒オフグリッド照明
- ポータブル蓄電池⇒オフグリッドエアコン
この投稿をInstagramで見る
※2024年も台風絶好調に来てます💦
冷蔵庫|自作蓄電池ソーラー発電有りの生活
※2024年9月追記
蓄電池を作らなくても容量拡張バッテリー対応ポータブル電源から、1つの家電製品をオフグリッドできます。
この様に容量拡張バッテリー接続も簡単なため、台風の停電生活に大活躍します。(もちろん日常使いも可)
LED照明|バッテリーのみソーラー発電無し生活
台風対策のため「発電停止+防風戸閉め」室内真っ暗になり、完全停電状態からLED照明使います。
※台風の停電生活っと申していますが、わが家は常日頃から電力会社より電気を買っていません。(常にバッテリー生活!ピンチの時だけ電気を買うオフグリッド生活)
台風生活|エアコンだけポータブル蓄電池に任せてみた
- 1日目|5月29日強風域in
- 2日目|5月30日
- 3日目|5月31日暴風域in
- 4日目|6月1日暴風域・強風域out
ちなみに電圧13.1Vから使い始めます。(満充電13.5V)参考までにSOC充電状況貼り付けます。
充電状況(SOC)
- 9.5V→0%
- 10.8V→1%
- 12.8V→10%
- 12.9V→20%
- 13.0V→30%
- 13.1V→40%
- 13.2V→70%
- 13.3V→90%
- 13.4V→99%
- 13.5V→100%
ポータブル蓄電池オフグリッドエアコン開始
充電状況(SOC)
- 9.5V→0%
- 10.8V→1%
- 12.8V→10%
- 12.9V→20%
- 13.0V→30%
- 13.1V→40%
- 13.2V→70%
- 13.3V→90%
- 13.4V→99%
- 13.5V→100%
引き続き蓄電池からエアコン生活
充電状況(SOC)
- 9.5V→0%
- 10.8V→1%
- 12.8V→10%
- 12.9V→20%
- 13.0V→30%
- 13.1V→40%
- 13.2V→70%
- 13.3V→90%
- 13.4V→99%
- 13.5V→100%
電圧降下ポータブル蓄電池の放電終了
充電状況(SOC)
- 9.5V→0%
- 10.8V→1%
- 12.8V→10%
- 12.9V→20%
- 13.0V→30%
- 13.1V→40%
- 13.2V→70%
- 13.3V→90%
- 13.4V→99%
- 13.5V→100%
【感想】自作・ポータブル|台風に役立つ蓄電池の有る生活
わが家の蓄電池
台風時に使った日数
- 発電有り自作⇒冷蔵庫4日
- 発電無し単体⇒LED照明4日
- 発電無し自作ポータブル⇒エアコン2.5日(夜⇒翌朝|72%⇒18%放電|約30時間)
感想|台風に活躍した蓄電池
大切にした事
- 冷蔵庫の電力確保(12V400ah/12V600ah)
- 照明の電力確保(12V300ah)
- エアコンの電力確保(12V800ah)
冷蔵庫内には「飲み物・食べ物」生きて行く上で大切な食料を詰めています。
常温保存のできる食糧なら放置しても問題無いですが、冷凍冷蔵物を長期的な台風の停電により毎回腐れせてしまうことが、無駄な出費ですし私は勿体ないと感じます。
今回の台風は停電が無くて良かったです。
しかし、エアコン・冷蔵庫・照明をバッテリーから使い、4日間過ごすってとても難しいと再認識しました。(前後の天候不良も含めたら一週間近いかな?)
その中でも、蓄電量を多く確保したリン酸鉄リチウムイオンバッテリーは冷蔵庫用です。(自作蓄電池12V400ah/12V600ah)
割り当てた理由は、
次は照明を大切にする理由です。
防風戸を閉めた状態でも明るい室内生活には、冒頭で伝えた「ろうそく・懐中電灯」では光量不足です。
1日24h⇒就寝8h(24h-8h=16h)16時間×4日=64時間
- ろうそくの火が届く狭い範囲の目視
- 懐中電灯の照らせる部分的な範囲を目視
64時間生活するには苦労が伴い「蛍光灯・蛍光管」の便利さには足元にも及びません。
台風を4日間過ごすために、蓄電地のみで(12V300ah)生活を行った理由は
最後にエアコンを大切にする理由です。
今回は5月末に通過した台風になり、気温が低く比較的過ごしやすい4日間でした。
夏本番に通過する台風は、室温も下がらず湿気も含み過ごしにくい状況です。
「飲食物・明るい部屋」を手に入れた最後に
のために、蓄電地のみで(12V800ah)エアコンを使いました。
それでも、発電の無い・少ない状況で4日間の蓄電池(自作・ポータブル)使った生活できました。
蓄電池を使った1家電オフグリッドは台風時に、とても役に立ちます。
今回のポータブル蓄電池はベランダ太陽光発電を作って充電します。
※2024年9月追記
- 自作した12Vポータブル電源
- 自作した12Vリン酸鉄リチウムイオンバッテリー電源システム
- ネットで買えるポータブル電源(容量拡張バッテリーモデル)
3つの電源から今年も台風を乗り切っています♪
この様な生活も5年目に入り「台風による停電・急な停電」どちらの停電に加えて、日常生活もオフグリッドできるようになりました。
未だ達成できてない事は、天候不良が10日間続く状況でのオフグリッドです。
私と同じ規模まで蓄電量を増やし、電源自作を行うと大変です。
皆さんは、節電しながら自由に電力の使える20kwhを目標に、万が一の停電生活に備えてはいかがでしょうか?
この位シンプルな電源の自作を行えば、災害時にとても助かります。(後は、リン酸鉄リチウムイオンバッテリーを接続するだけ)
※キャンペーン・セール期間外は、6%割引クーポンコード「kuro」使ってね♪