TAG

電気代節約

【1年使ったまとめ】バッテリーから作る蓄電池|並列接続した容量UP3選

猫ちゃん 同じ容量のバッテリーを揃えて繋いだら容量UPになります?その場合、長期間・長時間使えますか? マッキー 「バッテリー並列接続して容量アップ」って事だね👍1年使った「バッテリーから作った蓄電池」持ってるから参考になると思う✨それでは、記事の目的結果についてお伝えします。 記事で分かること 容量UP:バッテリー並列接続方法 バッテリーから作った蓄電池:1年使った […]

知識ゼロから太陽光発電|作り方を学べ!ソーラーパネルを使った電気代節約

猫ちゃん 電気代高いな~💦電気代下げる良い方法無いかな~💦んん~困った💦マッキーさん!知識無いけど太陽光発電って自作設置できますか?そして電気代安くなりますか? マッキー 自作設置できるよ♪電気代めっちゃ安くなったし節約になる👍それでは、記事の目的・結果についてお伝えします。 記事の目的 記事を読んで分かること 自分で作る太陽光発電+ […]

【簡単作業】汚れたソーラーパネル掃除「朝・夕」差が付く発電量の上げ方

猫ちゃん 最近「ソーラーパネル発電量が低い」気がします。これって掃除するタイミングですか? マッキー 我が家も同じ状況です!特に「朝・夕」発電量が悪いので、屋根に上がってソーラーパネルを拭いて掃除しました。結果を先に伝えると「発電量2倍」になり、今回はソーラーパネルの掃除についてお伝えします。 記事を読んで分かること 汚れたソーラーパネル掃除方法(自己流) 掃除「前・後」発電量 記事を読んでもらい […]

NEW【リン酸鉄リチウムイオンバッテリー200ah】エアコン動くか実験

猫ちゃん 先日購入した、リン酸鉄リチウムイオンバッテリー200ahエアコン動きました? マッキー 問題なく使えたよ✨エアコン設定25℃暖房➡15分動かしてみました👍沖縄の冬なので皆さんと環境が大きく違います。どこまで参考になるか分かりませんが、今回は低価格リン酸鉄リチウムイオンバッテリー自作した太陽光発電を使ったエアコン動かす実験行います。詳細少ないバッ […]

【リン酸鉄リチウムイオンバッテリー100Ah】液晶TV12時間見れる?そんな疑問に答えます

マッキー リン酸鉄リチウムイオンバッテリー100Ah使ったらLED液晶TV何時間見れる?そんな実験やってみます。 記事を読んで分かること リン酸鉄リチウムイオンバッテリー12.8V(1280Wh)消費電力100W液晶TVを12時間見れる? 記事を読んでもらいたい人 リン酸鉄リチウムイオンバッテリー購入を考えている ディープサイクルバッテリーorリン酸鉄リチウムイオンバッテリーどちらを購入するか悩ん […]

【リン酸鉄リチウムイオンバッテリー200ah】見つけました!おすすめ理由は低価格

猫ちゃん リン酸鉄リチウムイオンバッテリー200ah探しています。マッキーさんおすすめ商品を教えて欲しいです! マッキー タイミング良いね👍先日Amazonから注文した。リン酸鉄リチウムイオンバッテリー200ah我が家に到着しました✨「販売金額・輸送期間」についてお伝えします。結果から先に伝えると、 金額7.5万円以下 到着期間1ヶ月半待ち ※良いバッテリー買えました […]

【エアコン電気代】蓄電池+太陽光発電から節約!自作に任せた結果

猫ちゃん 電気代上がってきたけど安くなる方法ありませんか? マッキー 節電って方法あるけど、色々面倒だし習慣付くまでキツイからね💦電気代安くする方法として、 動かしたい(使いたい)家電に合わせて⇒自家発電の自作 自家発電(自前電気)⇒再生可能エネルギーをバッテリーへ貯めて自家消費 猫ちゃん 要は「太陽光発電+蓄電池」自作って事かな? マッキー そうです👍電気代が高い […]

寿命かな?開封前に実験!【リン酸鉄リチウムイオンバッテリー充電方法】

マッキー 最近「リン酸鉄リチウムイオンバッテリーが不安定なので寿命?」と思い前回、放電実験しました。2つの実験をしてバッテリー開封するか判断したいと思います✨今回は2つ目の充電実験!色々な充電方法についてお伝えします。 記事で分かること リン酸鉄リチウムイオンバッテリー充電方法 寿命かな?故障かな?と思った時の判断 記事を読んでもらいたい人 リン酸鉄リチウムイオンバッテリーが欲しい人 […]

リン酸鉄リチウムイオンバッテリーの寿命が来た?交換前に実験してみた結果

マッキー 最近リン酸鉄リチウムイオンバッテリー充放電が不安定なので寿命?と感じてます💦せっかく長寿命なバッテリーだけど、この先考えると不安が残るため交換申請して返金対応に決まりました✨手元に残ったバッテリー安定して使える日も有り2つの実験から分解するか判断したいと思います✨今回は1つ目の放電実験をお伝えします。 記事を読んで分かること リン酸鉄リチウムイ […]

【家電は何時間動く?】小さな蓄電池の自作+太陽光発電も取り付けた充放電

猫ちゃん マッキーさん 「太陽光発電の自作⇒蓄電池の自作⇒ソーラー充電⇒バッテリー放電⇒家電〇〇時間動く?」まとめ記事作って! マッキー OK👍まとめます✨ ・ソーラパネル/チャージコントローラーを使った太陽光発電の自作 ・自動車用バッテリー並列接続した蓄電池の自作 ・太陽光発電付き蓄電池へ充電 ・蓄電池と繋いだ正弦波インバーターから放電実験(ノートパソコン/扇風機) […]

正弦波インバーターを学ぶ|蓄電池+日本製?SUDOKEJI1000W繋いでみた

猫ちゃん 蓄電池から電気をもらい家電を動かすために必要な部品「正弦波インバーターって何ですか?」接続方法や動かせる家電についても一緒に知りたいです。 マッキー 簡単に言うと太陽光発電や蓄電池から直流電気をもらい、家庭で使える交流電気(100V)に変換する部品です。ではインバーターについて学び、接続方法と動かせる家電について教えます♪ 記事を読んで分かること 正弦波インバーターについて深く学べる 蓄 […]

NO IMAGE

太陽光発電に重要なのは「リン酸鉄リチウムイオンバッテリー」

必要最低限の設備から狙う電気代