【家電は何時間動く?】小さな蓄電池の自作+太陽光発電も取り付けた充放電

猫ちゃん
マッキーさん
「太陽光発電の自作⇒蓄電池の自作⇒ソーラー充電⇒バッテリー放電⇒家電〇〇時間動く?」まとめ記事作って!
マッキー
OK👍まとめます✨
・ソーラパネル/チャージコントローラーを使った太陽光発電の自作
・自動車用バッテリー並列接続した蓄電池の自作
・太陽光発電付き蓄電池へ充電
・蓄電池と繋いだ正弦波インバーターから放電実験
(ノートパソコン/扇風機)
ここまで覚えたら「太陽光発電・蓄電池」自作は完璧です👍
読んで面白かったら記事下
【いいね👍】ボタン押してね♪
モチベーションアップに繋がります✨
マッキー
古い記事は「伝え方が上手くないです」ごめんなさい!新しい記事も参考にどうぞ♪

記事「目的・結果」

記事を読んで分かること

  • 太陽光発電の自作|チャージコントローラー+ソーラーパネル接続方法
  • 蓄電池の自作|自動車用バッテリーから蓄電池を自作する方法
  • 放電に向けて|正弦波インバーター+蓄電池接続
  • 充電に向けて|ソーラーパネル100W+蓄電池接続
  • 家電製品が1日動くか実験

記事を読んでもらいたい人

  • 「太陽光発電・蓄電池」自作したい
  • 廃バッテリー使い道に悩んでる
  • 電気代を下げたい
マッキー
そんな「悩み・疑問」にお答えします。先に結果からどうぞ♪

鉛バッテリー並列接続(軽自動車用)

太陽光発電(100W)+蓄電池(自動車用バッテリー×3台)=「ノートパソコン・扇風機」6時間動いた

ソーラーパネル発電中

猫ちゃん
意外と長く動くんだ!
マッキー
使わない廃バッテリー並列接続した蓄電池だけど、意外と使えるよね👍それでは自己紹介して本文になります。

2019年5月から廃墟寸前な新居生活をしてる「マッキー」です。
趣味は「太陽光発電と蓄電池の自作設置しながら、電気代を下げる事です

ブログ9本(超特化/雑記/特化/日記)

  1. 超特化(Li Timeバッテリー)ポタ電diy
  2. 超特化(BLUETTI)ポータブル電源+拡張バッテリー|電気代削減ブログ
  3. 日記(作りかけの人生)廃墟2人暮らし【貧乏生活ブログ】
  4. 雑記(はてなブログ)太陽光発電のある貧乏生活
  5. 雑記(note)マッキーのまとめ
  6. 雑記(放置中の経験アウトプット)3つの仕事【副業・本業・農業】
  7. 特化(本サイト)【太陽光発電・蓄電池】自作
  8. ペラ(貧乏生活・太陽光発電まとめ)【3年目の貧乏生活】
  9. 日記(アメブロ)電気代節約ブログ

「ブログ・人生」
リライト中のブロガーです!

みなさんは「太陽光発電を作る方法は専門業者のみ」とばかり思っていませんか?
実は一般の方でも太陽光発電・蓄電池を自作することができます。難しそうに見える作業ですが私でも勉強したらできました!

ソーラーパネル数十枚揃える規模ではなく、一枚からできる「小さな太陽光発電所

自動車用バッテリーから作る「小さな蓄電池」から始めると良いでしょう✨

太陽光発電を自作で始める方へ
大切なことは「接続方法」を覚え、太陽光発電の「知識」を豊富にすること

私の場合、第二種電気工事資格が必要ない30V未満で太陽光発電システムを組んでいます。室内配線は資格所有者と一緒に設置しました。

ソーラーパネル自作設置

「太陽光発電/蓄電池」の自作について

ソーラー発電つき蓄電池の自作に使う部品

  1. 蓄電池自作|バッテリー並列接続
  2. 蓄電池+正弦波インバーター接続
  3. 蓄電池+MPPTチャージコントローラー接続
  4. ソーラーパネル+MPPTチャージコントローラー接続

太陽光発電付き蓄電池の完成です。

マッキー
「言葉/写真」から伝えるって難しいため、ご自身でもしっかり考えながら作業してね♪自作に必要な「部品+工具」も自作順番前に書き出して置きます。
猫ちゃん
あわせて読みたい記事では
・バッテリー1つ
・MPPTチャージコントローラー
・ソーラーパネル100W
接続方法書いています。それでは、蓄電池の作り方からどうぞ♪

0.1Kw小さな発電所作り方

あわせて読みたい

猫ちゃん太陽光発電始める自作部品を購入しました✨配線の作り方(MC4コネクタ取り付け+丸形圧着端子取り付け)接続方法含めて教えてくれませんか? ソーラーパネル バッテリー MPPT[…]

【太陽光発電】自作部品

蓄電池自作|必要な部品+工具

ソーラー発電つき蓄電池の自作に使う部品と工具

  • KIVケーブル3.5SQ(高電圧は流せない)
  • バッテリーターミナル
  • R8-8丸形端子
  • 40B19バッテリー×3
  • 絶縁テープ
  • テスター
  • プラスドライバー
  • メガネレンチ(10番/12番)
  • 圧着ペンチ
  • ペンチ
猫ちゃん
相変わらず準備する部品と工具多いですね💦
マッキー
今回は特に多いよ💦作業量も多いから覚悟してね👍それじゃー猫ちゃんも知っている部分は解説手伝って♪
猫ちゃん
嫌です!

バッテリー並列接続して作る鉛蓄電池

あわせて読みたい

猫ちゃん自動車用バッテリーを使って、蓄電池の自作できますか?マッキー作れるよ♪自動車用バッテリー3つあるから、並列接続して鉛蓄電池を作るまでの工程を教えます。本記事で分かること[…]

40B19バッテリー3台並列接続

蓄電池自作|自動車用バッテリー3つ並列接続

バッテリー並列接続3つ目(完成)

マッキー
40B19バッテリー3つ並列接続して鉛蓄電池を作ります。ちなみにKIV3.5SQケーブル使うので後程行う実験では、37A以下の小さな放電で家電製品を動かします。
猫ちゃん
バッテリーターミナルは「プラスドライバーorメガネレンチ」使って先に取り付けてね♪では、丸形圧着端子付きケーブル作りからスタートです。
並列接続用ケーブル作り
丸形圧着端子取り付け
3.5Sq ケーブル30cm6本カット
ペンチを使い3.5SQケーブル必要な長さで6本切断する
ケーブルを丸形端子に通して圧着済
ケーブル両端「圧着ペンチ+R8-8丸形端子」使い圧着

並列接続用のケーブル完成
「絶縁テープ」使い保護

並列接続順番

3つのバッテリー真ん中を並列接続中

バッテリープラス側
ターミナルへ丸形端子
接続

3つのバッテリープラス側へ「メガネレンチorプラスドライバー」使い接続する
(バッテリーターミナル形状で使い分けてね♪)

マッキー
真ん中のバッテリー丸形端子2本通します。
猫ちゃん
最後(3つ目)に接続する丸形端子は、安全のため「絶縁テープ」で保護しながら作業すること!

バッテリーマイナス側
ターミナルへ丸形端子接続

3つのバッテリーマイナス側へメガネレンチorドライバーを使い接続する

バッテリー並列接続2つ目
最後のマイナス取り付けは火花注意(心構え強く持ちましょう)

並列する順番

プラス側

  • 1つ目バッテリープラス
  • 2つ目バッテリープラス
  • 3つ目バッテリープラス

マイナス側

  • 1つ目バッテリーマイナス
  • 2つ目バッテリーマイナス
  • 3つ目バッテリーマイナス(完成)

※取り外し方は逆順

デジタルテスター

40B19バッテリー3台並列接続
最後にテスターを使い電圧を計る
猫ちゃん
鉛蓄電池作れた!意外と簡単に並列接続できました✨
マッキー
それは猫ちゃんが今まで色んな作業して覚えた賜物だね♪

蓄電池+正弦波インバーター接続|必要な部品+工具

蓄電池と正弦波インバーターを接続する部品

  • 許容量100Aケーブル(38SQ)×必要な長さ(プラス・マイナス)
  • サーキットブレーカー(切断容量100A)
  • 丸形圧着端子(R38-10/R38-8)どちらか
  • 絶縁テープ
マッキー
丸形端子サイズはご自身で使う「バッテリーターミナル&正弦波インバーター」から調べてね✨ちなみにケーブルはインバーター付属品を使います。サーキットブレーカーを取り入れる場合は1本余分に38SQケーブル必要です。

猫ちゃん
100A流せるケーブルって他に良いの有りますか?
マッキー
自動車バッテリー上がりに使う「ジャンプケーブル」もオススメだよ👍それでは接続始めます♪ちなみにケーブル圧着は上段「並列接続用ケーブル作り」応用して下さい‼

蓄電池+正弦波インバーター接続

正弦波インバータープラスへケーブルを接続

マッキー
それでは、付属ケーブル+正弦波インバーター本体接続です。その前に我が家の面倒な配線について余談です。
猫ちゃん
・・・いらない💦

3相VVR頂き物のを解いて38SQ50m作り

電気屋さんの友達から頂いた

  • 1人では持てないため、友達3人と家まで運ぶ
  • 輪っかにして転がして軽トラへ積み込んだ

皮むき3日

  • 流石に電工ナイフの刃が欠けた
  • 絶縁材(ゴム+紙)大量のゴミが出た
  • 配線が硬くて「伸ばす曲げる」力作業

努力の結果

ケーブル(VVR)許容量100Aまで
50m以上あるかも✨38SQ大量にGET
ボルトカッター(大)・圧着工具60SQ用
後はボルトクリッパー切断/圧着ペンチでカシメる
バッテリーケーブル/MC4コネクタ/KIVケーブル/15A流せるケーブル
丸形圧着端子取り付け絶縁テープ巻き後・・・伝わり難い💦(配線の硬さ伝わるかな?)
60SQケーブル丸形端子:圧着絶縁
絶縁テープ巻き(別の60SQケーブル見やすいかな?)

蓄電池正弦波インバーター接続順番

正弦波インバータープラスへケーブルを接続
正弦波インバータープラスへ付属ケーブル接続
  1. 正弦波インバーター背面「+赤/-黒」ネジ外して付属ケーブルを通しネジ締め
  2. サーキットブレーカー取り入れる場合は、正弦波インバーター・バッテリー両部品の中間プラス側へ接続する
サーキットブレーカー100A
サーキットブレーカー100A入れた電源ON画像(作業時はOFFにする)
猫ちゃん
次は蓄電池側だね♪
  1. 1番目バッテリープラスターミナルへケーブル接続
  2. 3番目バッテリーマイナスターミナルへケーブル接続
  3. サーキットブレーカー入れてる場合はプラスケーブル接続して電源ON
蓄電池のプラス側ターミナルと端子を接続
バッテリープラス側「ターミナル手ネジ式」
蓄電池・正弦波インバーターマイナス側ケーブル接続
バッテリーマイナス側「メガネレンチorプラスドライバー」ネジ式
正弦波インバーターと蓄電池を繋ぐ
写真はサーキットブレーカー無し

サーキットブレーカー使わない場合、蓄電池マイナス側接続する時に火花出ます。
火花を出す場所を「バッテリー側/ブレーカー側」と覚えましょう。機器本体で火花を出すと故障の原因に繋がります。
※取り外し方は逆順です。

ソーラー発電つき蓄電池からの電圧が上がる。正弦波インバーターの電圧12.99Vに上昇
テスターを使い通電確認
蓄電池と正弦波インバーターを接続してインバーターの電源がONになった状態
正弦波インバーター電源ON
猫ちゃん
正弦波インバーター端子部分の電圧12.99Vあるけど、モニター表示は11.6V低いね💦
マッキー
誤差あるからインバーター表示は目安程度に考えて、テスターに表示される電圧を参考にしましょう。お疲れ様でした!これで蓄電池側の接続は大体終わりです✨

並列接続して作った鉛蓄電池+正弦波インバーターを繋ぐ=家電動かしてみた

あわせて読みたい

猫ちゃん蓄電池から電気をもらい家電を動かすために必要な部品「正弦波インバーターって何ですか?」接続方法や動かせる家電についても一緒に知りたいです。マッキー簡単に言うと太陽光発電や蓄電池から直流電気をも[…]

正弦波インバーター 日本製ではない! おすすめ SUDOKEJI

メイン部品+小さな部品+1度揃えたら便利な工具+消耗品+ご近所迷惑軽減=全集させてみた

あわせて読みたい

猫ちゃん太陽光発電を自作してみたいです!「必要部品どこで買えますか?どんな部品使ってますか?」マッキー「Amazon・楽天市場」から太陽光発電・蓄電池を作る部品を揃えました✨実際使った感[…]

ソーラーパネル自作設置

太陽光発電自作に必要な部品+工具

マッキー
ソーラーパネル12V仕様5A発電だけど、他の部品は30Aに統一して書きます。(余ってる部品なので👍)
猫ちゃん
んん~部品工具多過ぎだ💦絶縁テープ使います?
マッキー
使います💦私も書き忘れ無いか心配だ!書き忘れあれば文中から見つけてね♪

太陽光発電自作|蓄電池+MPPTチャージコントローラー接続

MPPTチャージコントローラー・バッテリー接続

マッキー
説明が多いから箇条書き+写真で伝えます。
MPPTチャージコントローラーへ
ケーブル作り接続
  1. KIV3.5SQケーブル必要な長さでプラス・マイナス2本切断(ペンチor番線カッターorボルトカッター)
  2. プラスケーブル更に切断(サーキットブレーカーor平型ヒューズホルダー取り付けるため)
  3. 切断したケーブル両端6箇所1cm被膜剥ぎ(ペンチ)
  4. チャージコントローラーバッテリーマーク部分へ(プラス/マイナス)ケーブル接続(精密ドライバー)
  5. チャージコントローラープラスケーブル先端「平型ヒューズホルダーorサーキットブレーカー」接続(平型ヒューズの場合半田ごて+絶縁テープ巻き)
  6. 平型ヒューズホルダーorサーキットブレーカー反対側プラスケーブル接続
  7. プラス/マイナスケーブル先端へ丸形圧着端子を取り付け絶縁テープ巻き
サーキットブレーカー30A
今回はサーキットブレーカー30A使用
平型ヒューズホルダー
平型ヒューズホルダー(蓄電池へ接続したらヒューズ入れる)
MPPTチャージコントローラーと蓄電池を接続して表示パネルが点灯した状態
バッテリーマーク(中央)
MPPTチャージコントローラー・サーキットブレーカー接続
水色囲い右側2本が接続したケーブル
マッキー
先に伝えます!今回サーキットブレーカー30A上手く機能しないため、最終的にMC4インラインヒューズへ切り替えました。
自作蓄電池(バッテリー)へ
ケーブル接続
  1. 3番目バッテリープラスターミナルへケーブル接続
  2. 1番目バッテリーマイナスターミナルへケーブル接続
  3. サーキットブレーカー電源ONするor平型ヒューズ入れる
  4. チャージコントローラーモニター表示したら完成
蓄電池とMPPTチャージコントローラープラス側接続
MPPTチャージコントローラープラスケーブル⇒蓄電池接続
MPPTチャージコントローラーと蓄電池を接続して表示パネルが点灯した状態
発電が無い状態(三日月マーク点灯)
猫ちゃん
放電と充電はバッテリー接続する場所を逆にする方が良いの?
マッキー
大した理由は無いけど、「充放電場所が一緒だと正確な電圧計れないかな?」って思いズラしてます。これで、MPPTチャージコントローラー⇒蓄電池の接続終わりです。最後にソーラーパネル⇒チャージコントローラー繋いだら完成!

太陽光発電自作|ソーラーパネル+MPPTチャージコントローラー接続

ソーラーパネルを野外へ持ち出す。まだ接続していない

猫ちゃん
ソーラーパネル・チャージコントローラー接続までの説明も長いかな?箇条書き+写真で教えて欲しいです。
マッキー
超長いから写真多めで伝えます👍
MPPTチャージコントローラーへ接続する
MC4コネクタケーブル作り
  1. KIV3.5SQケーブル発電場所まで届く長さで2本切断(プラス/マイナス)
  2. プラスケーブルを更に切断する|MC4コネクタ接続の為(インラインヒューズ/逆流防止ダイオード)
  3. 切断したケーブル両端6箇所1cm被膜剥ぎ
  4. MPPTチャージコントローラーソーラーパネルマークへケーブル接続(プラス/マイナス)
  5. MPPTチャージコントローラーに接続したプラスケーブル先端へMC4コネクタ凹(メス)取り付け(注意!MC4コネクタ凹に使われる受け金具は凸)
  6. MPPTチャージコントローラーに接続したマイナスケーブル先端へMC4コネクタ凸取り付け(注意!MC4コネクタ凸に使われる受け金具は凹)
マッキー
次は画像で伝えます👍
MPPTチャージコントローラーと蓄電池を接続して表示パネルが点灯した状態
ソーラーパネルマーク(左)
MC4コネクタ:オス(内部金属はメス受け)
プラス側MC4コネクタ凸(受け金具凹)
MC4コネクタ:メス(内部金属はオス受け)
マイナス側MC4コネクタ凹(受け金具凸)

MPPTチャージコントローラー
ソーラーパネルプラス側MC4コネクタ凹(メス)取り付け

昭和電線 3.5SQ 先端1cm被膜剥がし
MC4コネクタ本体受け部品をケーブルへ通す
MC4コネクター(プラス端子作成)
MC4コネクタ受け金具凸取り付け(ペンチor圧着ペンチでカシメる)
昭和電線とMC4コネクター接続
MC4コネクタ凹本体部分を受け金具凸に通す(手ごたえがあるまで差し込む)
昭和電線とMC4コネクター接続完成
「MC4コネクタ本体受け部品+MC4コネクタ凹本体」締め込み完成

MPPTチャージコントローラー
ソーラーパネルマイナス側MC4コネクタ凸(オス)取り付け

昭和電線 3.5SQ 先端1cm被膜剥がし
MC4コネクタ本体受け部品をケーブルへ通す
ソーラーパネルMC4コネクター作成(マイナス側)
MC4コネクタ受け金具凹取り付け(ペンチor圧着ペンチでカシメる)
ソーラーパネルMC4コネクター作成(マイナス側)
MC4コネクタ凸本体部分を受け金具凹に通す(手ごたえがあるまで差し込む)
ソーラーパネルMC4コネクター作成(マイナス側)完成
「MC4コネクタ本体受け部品+MC4コネクタ凸本体」締め込み完成
MPPTチャージコントローラー側MC4コネクタ
MPPTチャージコントローラー側MC4コネクタ完成(左マイナス/右プラス)
猫ちゃん
MPPTチャージコントローラー側に接続するMC4コネクタは
・プラス凹(メス)部品
・マイナス凸(オス)部品
作れば良いんだね♪
マッキー
そうだね👍
MC4コネクタ内受け金具は
・プラス凸(オス)部品
・マイナス凹(メス)部品
ややこしいけど重要だから覚えててね♪

ソーラーパネルMC4コネクタケーブルへ
MPPTチャージコントローラー接続

  1. 「MC4逆流防止ダイオード/MC4インラインヒューズ」ソーラーパネルプラスへ接続(パネル並列接続する場合は逆流防止ダイオード入れてね)
  2. MPPTチャージコントローラーから出てるプラスMC4コネクタ(凹)ソーラーパネルから出てるプラスMC4コネクタ(凸)の接続
  3. マイナス側も同様にMC4コネクタ接続(凸凹)
ソーラーパネルとMPPTチャージコントローラーをMC4コネクターを使い接続する
差し込むだけ(写真にはMC4逆流防止ダイオード付いてない)

「発電・蓄電」チェック

太陽にソーラーパネルを向け発電させる

ソーラーパネル日光に当て発電させる
朝の日差しです

MPPTチャージコントローラーがちゃんと動いているか表示確認

ソーラー発電つき蓄電池完成(MPPTチャージコントローラーに発電状況が追加された)
「発電・充電」開始12.6V

蓄電池へ充電されているかテスター確認

太陽光発電付き蓄電池(電圧13.28V)
蓄電開始テスター表示13.28V

「太陽光発電付き蓄電池の自作」完成!

猫ちゃん
作業多かった💦一苦労だね!頑張った分、家電を動かすの楽しみです♪
マッキー
お疲れ様でした✨「ソーラーパネル+リン酸鉄リチウムイオンバッテリー」を使った太陽光発電所の自作については、別の記事で書いてます。作業内容の確認にどうぞ!それでは「ソーラー充電しながらバッテリー放電」家電を動かしてみましょう♪

折りたたみソーラーパネル便利で実用的過ぎた話し

あわせて読みたい

猫ちゃんマッキーさん・・・折りたたみ式のソーラーパネル大量に買って比較して下さい。「太陽光発電diyで設置したいけど方法がわからない/ポータブル電源に使うパネル選びに悩む」購入を考えてる人へ「実用的で参考になる」記事書い[…]

ALLPOWERS折りたたみソーラーパネル100W

わがままソーラー女子に頼まれた発電所の自作

あわせて読みたい

マッキー5月に入り梅雨時期です!毎日「曇り・雨」晴れ日なくて「発電・蓄電」悪く困りました💦しかも、LED照明に使っているディープサイクルバッテリー100Ah(シールド)×3台(並列接続)=300Ah鉛蓄電池|[…]

「太陽光発電・蓄電池」自作部品

【充電+放電】家電は何時間動く?

ソーラー発電を始め蓄電池に電気を貯める

マッキー
それでは、太陽光発電から蓄電池へソーラー充電します。今回は狭い裏庭へソーラーパネル置いて蓄電池へ1時間充電した後、実験開始です。
猫ちゃん
そっか💦使ってないバッテリーから作った鉛蓄電池だから、充電しないと使えないんだ!
ソーラー発電⇒バッテリー充電しながら家電を動かすんだね♪

発電効率を上げて蓄電池を充電する

ソーラー発電つき蓄電池1時間チャージ完了!MPPTチャージコントローラー12.6V表示

マッキー
午前9:00~10:00まで充電します。ソーラーパネル設置方向
・朝/東南向き
・昼/南向き
・夕方/西南
ずらしながら置いて太陽光を取り入れ発電効率高めます。
猫ちゃん
「太陽にソーラーパネルが向いてる」って重要なんですか?
マッキー
パネル角度・向きが適切じゃないと、発電量は少なくなります。って事は蓄電量も少ない」言い換えると「使える電気が少なくなる」だからとても重要なんです。
ソーラー発電⇒蓄電池(バッテリー)充電
ソーラーパネル発電中
ソーラーパネル発電中(私の影がパネルに・・・💦)
MPPTチャージコントローラー4.6Aチャージ中
日差しが強くなり4.6A蓄電池へ充電
マッキー
1時間充電が終わりましたので、組み立てた部品内容をチェックした後に家電動かしてみます✨

組み立てた部品内容で出来ない事

MPPTチャージコントローラー電圧が上がった12.7v ソーラー発電つき蓄電池を使って家電を動かす実験を始める

猫ちゃん
楽しみにしてました♪
マッキー
発電しながら蓄電すると何時間動かせるか楽しみだね♪
実験部品の能力
  • ソーラーパネル12V用100W(5A発電)
  • 正弦波インバーター定格1000W/瞬間最大2000W(lifepo4バッテリーに変えたら冷蔵庫ギリギリ動く出力)
  • MPPTチャージコントローラー30A(Li未対応)
  • 鉛蓄電池40B19並列接続×3台(電圧が直ぐ下がる廃バッテリー)
  • 並列接続用ケーブル許容量27A
  • 放電用ケーブル許容量100A
マッキー
消費電力の高い家電は動かない!理由は並列接続用ケーブルが細く配線許容量が低いからです。
もう1つ理由あります!放電用ケーブル1本ずつ
では大きな電流(A)を出せない。(その前に40B19では無理)

リン酸鉄リチウムイオンバッテリー100ah単体×正弦波インバーター1000W=動かせ冷蔵庫

あわせて読みたい

猫ちゃん以前のディープサイクルバッテリーで冷蔵庫動かす記事の中で、マッキーさんが言ってた「リン酸鉄リチウムイオンバッテリー単体なら冷蔵庫動かせる」本当に動くかチャレンジできますか?そして、冷蔵庫を何時間使えるか知りたいです。[…]

リン酸鉄リチウムイオンバッテリー12V100Ah

扇風機・ノートパソコン
同時に動かす実験

  • 「扇風機・ノートパソコン」何時間動く?正弦波インバーター同時に繋いでみる
  • 1時間経過|余裕で動くソーラーバッテリー充放電開始
  • 2時間経過|天気が不安定ソーラーバッテリー充放電中
  • 3時間経過|日陰が迫るピンチ!ソーラーバッテリー発電中
  • 結果|何時間動いた?ソーラーバッテリー充放電終了
  • 感想+反省点
猫ちゃん
1時間事に様子みるんですね?
マッキー
そうです👍様子みる理由はソーラーパネルが日陰にならない様にするため、移動しながら発電量をできるだけ高い電圧に保ちます。では、正弦波インバーターへコンセント繋いで家電を動かします。

「扇風機・ノートパソコン」何時間動く?正弦波インバーター同時に繋いでみる

家電を長い時間動かすために必要な正弦波インバーターの電圧12.0v安定している
延長コード3口出力使うよ♪
マッキー
午前10:00から実験開始です。正弦波インバーターコンセント1箇所から延長コード分配で「扇風機・ノートパソコン」へ電気を送ります。
自作した太陽光発電+蓄電池
正弦波インバーター使って動かせ家電!
自作した「太陽光発電・蓄電池」からノートパソコンへ充電しながら動かす
ノートパソコンへ充電✨
自作した「太陽光発電・蓄電池」から扇風機を動かす
扇風機動いた✨
猫ちゃん
お!充放電しながら同時に家電動いた✨
マッキー
動かすだけなら余裕です👍本題は「長時間動くの?」です。

1時間経過|余裕で動くソーラーバッテリー充放電

太陽光発電付き蓄電池:発電中12.6v充電しながら家電を動かす
午前11:00「12.6V」
猫ちゃん
「ソーラー発電+バッテリー放電」順調だね♪
マッキー
余裕で動いてる👍今回家電を「扇風機・ノートパソコン」に決めた理由は、単純に本記事を書きながら涼みたいだけです💦

2時間経過|天気が不安定ソーラーバッテリー充放電中

少し曇りでソーラー発電が低下12.4v安定して家電を動かしている
雲行きが少し怪しい(発電は一応順調な範囲)
マッキー
正午です。天候良ければ発電に良い時間帯ですが、曇り空にもなり電圧が安定しません💦
猫ちゃん
ソーラーパネル南向きに変えました?
マッキー
南向きに変えて電圧12.4Vです。少し午前に比べて充電電圧下がったけど、扇風機・ノートパソコン順調に動いてます。

3時間経過|日陰が迫るピンチ!ソーラーバッテリー発電中

日陰がソーラーパネルに近づいて発電効率が落ちるため移動する
ソーラーパネル南向き
猫ちゃん
ソーラーパネルが日陰になりそうだよ💦
マッキー
やばい💦ピンチです!ソーラーパネル⇒MPPTチャージコントローラーまでのケーブルが長ければ、発電量アップのため屋根に移動させたい!既にケーブルMAXなのでパネル移動は無理そうです💦陰に隠れては発電しないため発電量は下がるけど、パネルを立て掛けて日差しが当たるように移動します✨

結果|何時間動いた?ソーラーバッテリー充放電終了

立て掛けたソーラーパネル
立て掛けたソーラーパネル(南西向き|完全に陰)
マッキー
5時間経過!ソーラー発電が終わりました💦ここからは蓄電池の出番です✨電圧は徐々に下がっているけど、扇風機・ノートパソコン順調に動いてます!
発電終了:12.0V
殆ど発電してない「12.0V」
猫ちゃん
結局「扇風機・ノートパソコン」何時間動きました?
マッキー
夕方16:00蓄電池電圧12.0V以下になったので実験終了!朝10:00から実験したから太陽光発電付き蓄電池を使って6時間動きました✨
猫ちゃん
使っていないバッテリーなのに長時間動いたね✨

感想+反省

ソーラー発電量が低下!もうすぐ実験終了

マッキー
せっかく作って実験したから「感想・反省」でも書いて見よっかな👍
  • 低予算な太陽光発電付き蓄電池の自作でも、意外と実用的なシステムが作れる
  • ソーラー発電(100W)+バッテリー放電(100Ah位の鉛蓄電池)=消費電力の少ない家電なら長く動く
  • 準備を早く終わらせ午前8:00から実験を始めれば良かった(寝坊です)
  • 発電量を上げるため日差しが入りやすい場所を選んで実験を始めれば良かった(裏庭は狭く直ぐ陰る・・・長いケーブル買えない💦)

「太陽光発電+蓄電池」自作部品について

あわせて読みたい

猫ちゃん太陽光発電を自作してみたいです!「必要部品どこで買えますか?どんな部品使ってますか?」マッキー「Amazon・楽天市場」から太陽光発電・蓄電池を作る部品を揃えました✨実際使った感[…]

ソーラーパネル自作設置
あわせて読みたい

猫ちゃん【太陽光発電・蓄電池】自作したいです!ネット使って手軽に買える、オススメ部品を教えて欲しいです✨マッキー【Amazon/楽天市場】利用すると、簡単に太陽光発電の自作部品を揃えられ[…]

太陽光発電(ソーラーパネル)いっぱい
あわせて読みたい

猫ちゃん太陽光発電をdiy設置するには「どんな部品を使ったら作れますか?設置方法なども知りたいです」マッキー簡単に伝えると「ソーラーパネル・バッテリー・MPPTチャージコントローラー・正弦波インバータ[…]

太陽光発電、RENOGY100Wソーラーパネル仮設

【まとめ】

ソーラーパネル・mpptチャージコントローラー・正弦波インバーター・蓄電池を取り外して片づける

マッキー
それでは記事まとめます。
「太陽光発電+蓄電池」自作
  • バッテリー並列接続(蓄電池作り)
  • 蓄電池・正弦波インバーター接続
  • 蓄電池・MPPTチャージコントローラー接続
  • ソーラーパネル・MPPTチャージコントローラー接続
実験の感想
  • 「小さなソーラー発電+小さな蓄電池」実用的なシステムが作れた
  • 家電を6時間動かせ有意義な時間を過ごせた

実験の反省

  • 朝早くから始めたらもう少し長い時間動かせた
  • 陰らない場所を選んで太陽光発電すれば蓄電池へ多く充電できた
猫ちゃん
これで私も太陽光発電付き蓄電池を始められる♪
ソーラー発電つき蓄電池の自作に使う部品
最新情報をチェックしよう!
NO IMAGE

太陽光発電に重要なのは「リン酸鉄リチウムイオンバッテリー」

必要最低限の設備から狙う電気代