【お願い】ブログを読む皆へ
私、ブロガーからYouTuberへチェンジします‼
ブログを初めて5年経過、1日200名の皆さん拝読ありがとう
2025年の新しい取り組みとして『ショート動画の作り方』を覚えました✨
そして、撮影機材も揃いまして『長尺動画』となる本編を作り始めます。
・・・目標ですか?
2年後の目標|チャンネル登録者『5000』
非常に高い目標ですが、2025年7月よりゴールへ向けて頑張ります💪
現在79名
登録メリット
- ソーラーパネル
- バッテリー関連部品
- ポータブル電源
上記3点より、皆さんの『電気の自給自足』を後押しします。
(1000名超えたら色々やってみたい)
あなたの応援が、記事を動画化する力へ変わる‼
「チャンネル登録お願いします」
※たまにはブログ更新
動きます👍「太陽光発電+蓄電池」システムを組み上げると動かせるって感じです。先に低価格でエアコン動かすために必要な「部品/費用」伝えます♪
エアコン/10万円
100Vなら気に入った機種OK(6畳~10畳動きました)

リン酸鉄リチウムイオンバッテリー200Ah(瞬間放電能力200A選んでね)
太陽光発電/10万円
- ソーラーパネル(100W3枚~4枚)
- MPPTチャージコントローラー(30A~40A)
- 正弦波インバーター(定格2500W)
- 細かい部品(ケーブル/サーキットブレーカー/工具など)
2022年最新版【バッテリーエアコン祭り】始まるよ♪
【お願い】ブログを読む皆へ私、ブロガーからYouTuberへチェンジします‼ブログを初めて5年経過、1日200名の皆さん拝読ありがとう2025年の新しい取り組みとして『ショート動画の作り方』を覚えました[…]
大容量Ampere Timeリン酸鉄リチウムイオンバッテリーマスターへの道✨基本情報含め大公開
【お願い】ブログを読む皆へ私、ブロガーからYouTuberへチェンジします‼ブログを初めて5年経過、1日200名の皆さん拝読ありがとう2025年の新しい取り組みとして『ショート動画の作り方』を覚えました[…]
モチベーションアップに繋がります✨
記事を読んで分かること
- 廃バッテリー並列接続した自作蓄電池を使ってエアコン動かす
- 新品バッテリー並列接続した自作蓄電池を使いエアコン動かす
- 新品バッテリーのみ使いエアコン動かす
- 「太陽光発電・蓄電池」自作部品どこで揃える?
記事を読んでもらいたい人
- 電気代が高くて悩んでる
- 蓄電池エアコン動く?疑問に思ってる
- 低価格で自作する「太陽光発電+蓄電池」エアコン動かす。再生可能エネルギー使った涼しい夏を過ごしたい
自動車用廃バッテリー
並列接続して作った「鉛蓄電池」使いエアコン動きます。
太陽光発電が停止する夜間は長時間動かせない
リン酸鉄リチウムイオンバッテリー600Ah
200Ahバッテリー×3台並列接続して作った「リチウムイオン蓄電池」エアコン動きます。
太陽光発電が停止する夜間でも長時間動かせる(何日エアコン動くか?朝には発電蓄電始まるためわかりません)
リン酸鉄リチウムイオンバッテリー200Ah
容量200Ah単体バッテリーです。(みんな驚け‼エアコン動く👍)
重要な事【バッテリー瞬間放電能力200A+電流に耐えられるケーブル】
日中ソーラーエアコン+日没バッテリーエアコン=エアコン9時間動いた

リン酸鉄リチウムイオンバッテリー800Ah
200Ahバッテリー×4並列接続「リチウムイオン蓄電池」
満充電では無い状態からエアコン30時間使えました。
ベランダ太陽光発電の充電用として製作中
マーケット最小モデル12V100ah Miniでもエアコン動いた話し
マッキー 過去に「サイズ比較・放電・充電」LiTimeリン酸鉄リチウムイオンバッテリー12V100ah Miniについて…
2019年5月から廃墟寸前な新居生活をしてる「マッキー」です。
趣味は「太陽光発電と蓄電池の自作設置しながら、電気代を下げる事です」
ブログ9本(超特化/雑記/特化/日記)
- 超特化(Li Timeバッテリー)ポタ電diy
- 超特化(BLUETTI)ポータブル電源+拡張バッテリー|電気代削減ブログ
- 日記(作りかけの人生)廃墟2人暮らし【貧乏生活ブログ】
- 雑記(はてなブログ)太陽光発電のある貧乏生活
- 雑記(note)マッキーのまとめ
- 雑記(放置中の経験アウトプット)3つの仕事【副業・本業・農業】
- 特化(本サイト)【太陽光発電・蓄電池】自作
- ペラ(貧乏生活・太陽光発電まとめ)【3年目の貧乏生活】
- 日記(アメブロ)電気代節約ブログ
「ブログ・人生」
リライト中のブロガーです!
みなさんは「太陽光発電を作る方法は専門業者のみ」とばかり思っていませんか?
実は一般の方でも太陽光発電・蓄電池を自作することができます。
難しそうに見える作業ですが私でも勉強したらできました!
ソーラーパネル数十枚揃える規模ではなく、
一枚からできる「小さな太陽光発電所」
自動車用バッテリーから作る「小さな蓄電池」から始めると良いでしょう✨
太陽光発電を自作で始める方へ
大切なことは「接続方法」を覚え、太陽光発電の「知識」を豊富にすること
私の場合、第二種電気工事資格が必要ない30V未満で太陽光発電システムを組んでいます。
室内配線は資格所有者と一緒に設置しました。
※2025年追記
全てのバッテリーへ言える事だけど、個数揃えて蓄電池を作り各バッテリーから正弦波インバーターへ接続する方が良いね👍(安定するしケーブル負担も少ない✨)
【蓄電池を作ってエアコン動かす方法】2種類のバッテリー使った体験談
エアコンを動かすために必要な「太陽光発電+蓄電池」部品を揃えました。内訳として
電気代0円エアコン部品内訳
- ソーラーパネル100W×6枚|大型車用廃バッテリー並列接続した自作蓄電池
- ソーラーパネル100W×8枚|リン酸鉄リチウムイオンバッテリー200Ah×3台並列接続した自作蓄電池
- ソーラーパネル100W×4枚|リン酸鉄リチウムイオンバッテリー200Ah単体
次は、蓄電池を作ってエアコン動かした方法についてお伝えします。
- 廃バッテリー|並列接続して鉛蓄電池を作りエアコン動かす
- 新品バッテリー|リン酸鉄リチウムイオンバッテリー並列接続して蓄電池を作りエアコン動かす
- 新品バッテリー|リン酸鉄リチウムイオンバッテリー200Ah単体でエアコン動かす
廃バッテリー|並列接続して鉛蓄電池を作りエアコン動かす

廃バッテリーを探す手間は掛かりますが、安く鉛蓄電池を作れます!
既にエアコン設置してあれば10万円で動かす方法になります。
デメリットとして「発電が終わった夜間エアコンを長時間使用できない」
そしてメンテナンス+安全性の問題から半年間勉強しながら使った後、蓄電池として使うことを止めました。
同じサイズの廃バッテリーが見つからず
「バス・トラック」大型車用鉛バッテリー容量違いを集め常に充放電の繰り返し
復活剤+パルス充電など使い、比重計+バッテリー電圧も比較的安定した時期から
ソーラーパネル100W×6枚+大型車用バッテリー×4台並列接続した鉛蓄電池を作り
実験用なので「循環電流」問題は気にしません。
※一般的に言われてるエアコン節電方法は「急速に室内冷やし温度を保つ」バッテリー(蓄電池)からエアコン動かす場合は逆です。
ゆっくり冷やして下さい‼「温度下げすぎ+風量強すぎ」バッテリー傷める原因に繋がります。(正弦波インバーター電源落ちます)

小さな太陽光発電所作り方
【お願い】ブログを読む皆へ私、ブロガーからYouTuberへチェンジします‼ブログを初めて5年経過、1日200名の皆さん拝読ありがとう2025年の新しい取り組みとして『ショート動画の作り方』を覚えました[…]
軽自動車バッテリー並列接続して作る鉛蓄電池
【お願い】ブログを読む皆へ私、ブロガーからYouTuberへチェンジします‼ブログを初めて5年経過、1日200名の皆さん拝読ありがとう2025年の新しい取り組みとして『ショート動画の作り方』を覚えました[…]
鉛蓄電池×冷蔵庫
【お願い】ブログを読む皆へ私、ブロガーからYouTuberへチェンジします‼ブログを初めて5年経過、1日200名の皆さん拝読ありがとう2025年の新しい取り組みとして『ショート動画の作り方』を覚えました[…]
新品バッテリー|リン酸鉄リチウムイオンバッテリー並列接続して蓄電池を作りエアコン動かす
再生させた鉛バッテリーdiy蓄電池からエアコン動くと知り
次は、新品バッテリー並列接続した蓄電池自作しました。(廃バッテリーから学べた事は多かった)
リチウムイオン蓄電池の仲間です。
リチウムの中でも安全性に優れ長寿命+充放電に強くメリット多
デメリットを上げるとすれば充放電する場合の温度だけです。
600Ahになれば充電に時間も掛かるため、ソーラーパネル800W体制に変えてエアコン動かします。
エアコンの動かし方は廃バッテリーと変更無し
「循環電流」問題はバッテリー内部BMSにお任せ、
むしろバッテリー並列接続して循環電流気にせず何年使える?の方が気になる
早速動かしてみた結果
※「梅雨時期・天候不良」が続かない限り贅沢に涼める
「日中ソーラー発電➡日没蓄電池エアコン」帰宅後~翌朝までの充放電サイクルが良い
29.5℃~28.5℃設定でも扇風機使えば過ごしやすい室内


新品バッテリー|リン酸鉄リチウムイオンバッテリー200Ah単体でエアコン動かす
新品バッテリー「リン酸鉄リチウムイオンバッテリー200Ah」購入
アリーエクスプレスを使った輸入品です。7万5千円と安く仕入れる事ができました✨
Amazonに置いてあった低価格リン酸鉄リチウムイオンバッテリー200Ah
【お願い】ブログを読む皆へ私、ブロガーからYouTuberへチェンジします‼ブログを初めて5年経過、1日200名の皆さん拝読ありがとう2025年の新しい取り組みとして『ショート動画の作り方』を覚えました[…]
ソーラーパネル減らして100W×4枚で動くか試してみた結果、エアコン余裕で動きました✨
ついでに何時間動くかチャレンジしてみた結果、昼2時~深夜11時まで
蓄電池自作して思った事
【お願い】ブログを読む皆へ私、ブロガーからYouTuberへチェンジします‼ブログを初めて5年経過、1日200名の皆さん拝読ありがとう2025年の新しい取り組みとして『ショート動画の作り方』を覚えました[…]
【お願い】ブログを読む皆へ私、ブロガーからYouTuberへチェンジします‼ブログを初めて5年経過、1日200名の皆さん拝読ありがとう2025年の新しい取り組みとして『ショート動画の作り方』を覚えました[…]
2023年リン酸鉄リチウムイオンバッテリー記事
蓄電池(バッテリー)エアコン動かすために必要な最低限の部品について
- エアコン|6畳~10畳(一般的なコンセント形状)
- ソーラーパネル12V仕様|100W×3枚~4枚
- リン酸鉄リチウムイオンバッテリー12V200Ah|瞬間的に200Aまで放電できればOK
- MPPTチャージコントローラー30A~40A|リチウムイオンバッテリー対応
- 正弦波インバーター12V仕様|定格2500W/瞬間最大5000W(2000Wでも動くと思うけど、念のため出力が高い方を準備しましょう)
- ヒューズ/ケーブル/並列接続用ケーブル/MC4コネクタ類/工具類
必要な部品はどこで買えるの?
【お願い】ブログを読む皆へ私、ブロガーからYouTuberへチェンジします‼ブログを初めて5年経過、1日200名の皆さん拝読ありがとう2025年の新しい取り組みとして『ショート動画の作り方』を覚えました[…]
【お願い】ブログを読む皆へ私、ブロガーからYouTuberへチェンジします‼ブログを初めて5年経過、1日200名の皆さん拝読ありがとう2025年の新しい取り組みとして『ショート動画の作り方』を覚えました[…]
【お願い】ブログを読む皆へ私、ブロガーからYouTuberへチェンジします‼ブログを初めて5年経過、1日200名の皆さん拝読ありがとう2025年の新しい取り組みとして『ショート動画の作り方』を覚えました[…]
まとめ|蓄電池(バッテリー)エアコン動かすために覚える事
自動車用廃鉛バッテリー
蓄電池として使ったエアコン稼働
- 太陽光発電が停止する夜間でも長時間動かせる
- 電圧が不安定になりメンテナンス管理が多い
- 廃バッテリー復活させるために「費用+時間」使う
リン酸鉄リチウムイオンバッテリー
蓄電池として使ったエアコン稼働
- 太陽光発電が停止する夜間でも長時間動かせる
- 電圧が安定するため管理し易い
- バッテリー並列接続すると長期間使える
エアコンを動かすために必要な部品
- エアコン
- ソーラーパネル
- リン酸鉄リチウムイオンバッテリー
- MPPTチャージコントローラー
- 正弦波インバーター
- ヒューズ/ケーブル/並列接続用ケーブル/MC4コネクタ類/工具類
購入先
- Amazon(安いバッテリーは海外発送が多く到着が遅い)
- 楽天市場
- アリーエクスプレス(到着が遅い)
- LiTime公式サイト(旧アンペアタイム)良品質・国内発送・5%割引含めておすすめ「kuro5」
【お願い】ブログを読む皆へ私、ブロガーからYouTuberへチェンジします‼ブログを初めて5年経過、1日200名の皆さん拝読ありがとう2025年の新しい取り組みとして『ショート動画の作り方』を覚えました[…]
太陽光発電の自作
【お願い】ブログを読む皆へ私、ブロガーからYouTuberへチェンジします‼ブログを初めて5年経過、1日200名の皆さん拝読ありがとう2025年の新しい取り組みとして『ショート動画の作り方』を覚えました[…]
ソーラーパネルの架台自作
【お願い】ブログを読む皆へ私、ブロガーからYouTuberへチェンジします‼ブログを初めて5年経過、1日200名の皆さん拝読ありがとう2025年の新しい取り組みとして『ショート動画の作り方』を覚えました[…]
正弦波インバーター取り付け
【お願い】ブログを読む皆へ私、ブロガーからYouTuberへチェンジします‼ブログを初めて5年経過、1日200名の皆さん拝読ありがとう2025年の新しい取り組みとして『ショート動画の作り方』を覚えました[…]
バッテリーから作る蓄電池
【お願い】ブログを読む皆へ私、ブロガーからYouTuberへチェンジします‼ブログを初めて5年経過、1日200名の皆さん拝読ありがとう2025年の新しい取り組みとして『ショート動画の作り方』を覚えました[…]
「太陽光発電+蓄電池」自作設置して電気代節約
【お願い】ブログを読む皆へ私、ブロガーからYouTuberへチェンジします‼ブログを初めて5年経過、1日200名の皆さん拝読ありがとう2025年の新しい取り組みとして『ショート動画の作り方』を覚えました[…]
1年間オフグリッド生活12枚の電気明細書
【お願い】ブログを読む皆へ私、ブロガーからYouTuberへチェンジします‼ブログを初めて5年経過、1日200名の皆さん拝読ありがとう2025年の新しい取り組みとして『ショート動画の作り方』を覚えました[…]