「ソーラーパネル・バッテリー」使って長時間エアコンを動かして涼みたいです!
「必要部品+何時間動く?」教えてください。
猛暑日の熱中症対策として室内を冷やし快適に過ごしましょう♪
記事を読んで分かること
- 最低限の「ソーラーパネル+リン酸鉄リチウムイオンバッテリー」
使ってエアコン長時間動かせる?
記事を読んでもらいたい人
- ソーラパネル+バッテリー使って
電気の「自家発電・自家消費」始めたい - 暑い日の室内「日中ソーラーエアコンor日没バッテリーエアコン」
使い涼しく過ごしたい
記事内容
- 「ソーラーパネル+リン酸鉄リチウムイオンバッテリー」
使ってエアコン長時間動かす実験
実験の答え


エアコン9時間動いた‼
日中ソーラパネルが発電している時間「ソーラーエアコン」
日没後バッテリーが放電している時間「バッテリーエアコン」
こんな感じで良いのかな?
先に実験に使った部品伝えます♪
モチベーションアップに繋がります✨
エアコンのピークカット機能を使い29℃自動設定で実験します。
電気を作る部品
ソーラーパネル(100W×4枚)
電気の管理をする部品
チャージコントローラー(RENOGY MPPT 40A)
「ソーラーパネル+バッテリー」発電充電管理します。
正弦波インバーター(2500W瞬間最大5000W)
そんな手間が無いように、余裕を持って2500W選びましょう。
マッキー今回はAmpere Time(アンペアタイム)リン酸鉄リチウムイオンバッテリー欲しいと強く思い、手に入れるまでの体験談です。マッキー「アンペアタイム」を選んだ[caption id="atta[…]
猫ちゃん【太陽光発電・蓄電池】自作したいです!ネット使って手軽に買える、オススメ部品を教えて欲しいです✨マッキー【Amazon/楽天市場】利用すると、簡単に太陽光発電の自作部品を揃え[…]
猫ちゃん太陽光発電をdiy設置するには「どんな部品を使ったら作れますか?設置方法なども知りたいです」マッキー簡単に伝えると「ソーラーパネル・バッテリー・MPPTチャージコントローラー・正弦波インバータ[…]
猫ちゃん太陽光発電を自作してみたいです!「必要部品どこで買えますか?どんな部品使ってますか?」マッキー「Amazon/楽天市場」から探して太陽光発電の部品を揃えました✨実際使[…]
それでは、自己紹介+太陽光発電の自作について伝えた後、本文に入ります。
2019年5月から廃墟寸前な新居生活「マッキー」です。
趣味「太陽光発電+蓄電池の自作設置しながら、電気代下げる事です」
ブログ6本【がんばれ!元おとうさん】(雑記/特化/日記)
- 日記:廃墟2人暮らし【貧乏生活ブログ】
(リライト中) - 雑記:太陽光発電のある貧乏生活
(はてなブログ) - 雑記:マッキーのまとめ
(note) - 雑記:3つの仕事【副業・本業・農業】
(リライト未実施) - 特化:【太陽光発電・蓄電池】自作
(本サイト) - ペラ:【3年目の貧乏生活】
(貧乏生活・太陽光発電まとめ)
【ブログ・人生】
リライト中のブロガーです!
4.5畳ある彼女部屋を長時間冷やしてみます👍
【ソーラーエアコン何時間動く?】日没バッテリーエアコンまで試した
- 14:30から実験開始です
【ソーラーパネル+リチウムイオンバッテリー】発電しながらエアコン動かして冷やす - 日没後~23:30(実験終了)
【リン酸鉄リチウムイオンバッテリー】のみでエアコン動かし冷やす
「リモコン設定・室内温度確認」後エアコン長時間動かしてみます♪
実験前
リモコン設定・室内温度確認

室内が冷えたら29℃自動運転に変更します。

室外は35℃本日猛暑です!
狭い部屋なので、室内温度が早く下がることを期待します。
実験開始
エアコン動かす「前・後」電圧
本日の天気
「曇り時々晴れ」不安定な発電です。
現在の発電量
14:30「10A~13A」悪くない発電です。


室外機から「カチ」って音が鳴ったら涼しい風出るよ♪
その代わり一気に電圧計下がるから見ててね

でも日中なのでソーラー発電10A~13Aに助けられてる感じです✨
それでは、放置しながら状況報告します。
実験中2時間経過(曇り始める)
「発電➡蓄電➡消費」好循環

日中エアコン30℃~29℃自動設定ってとても涼しいんだよな‼
(外気温との差で電気いっぱい使うから涼しいのかな?)
ちなみに扇風機(サーキュレーター)使えば完璧です✨
「暑い夏に無料電気使って涼む」最高なサイクルできるんだね♪


そう言えば電圧計どんな感じですか?
ソーラーパネルって25℃環境が発電良いから
薄い雲ならパネル温度も下がり順調に発電するよ♪
ちなみにバッテリー電圧も順調です👍

コンプレッサー稼働時「電圧計13.0V」
「あまり電気を使わないでエアコン動いてる」証拠です♪
実験中4時間経過(バッテリーエアコン開始)
リン酸鉄リチウムイオン放電だけで動かす

室内は完全に冷えました✨
日没近くなり、外気温も下がっています。
エアコン消費電力も安定する時間帯に入りました。


特に報告する事も無いので5時間30分後に確認します!
更に液晶TV見ながら、リン酸鉄リチウムイオンバッテリー放電させます。

実験終了9時間経過
バッテリー電圧降下始まる

バッテリーのみエアコンを長時間動かしたため、電圧計も下がり始めました‼

ってことはコンプレッサー動いたらまだ電圧下がる感じかな?

ちなみにエアコン設定温度下げ過ぎると、空になるスピード早いから注意してね♪
リン酸鉄リチウムイオンバッテリー12.6V辺りから電圧降下早いです。
覚えててね👍
【まとめ】
ソーラーバッテリーエアコン蓄電量的に余裕残してフィニッシュしましたね♪
14:30~23:30まで「ソーラーパネル+リン酸鉄リチウムイオンバッテリー200Ah」
エアコン9時間動きました。でも、今回の実験は完ぺきではありません。
理由をお伝えします。
エアコンを動かす実験に適さない1日でした

適していない理由

バッテリーからエアコン以外へ負荷を与えた

「晴天の日ならまだ長い時間エアコンを動かせて、涼しい室内で過ごせるんだ!」
「ソーラーパネル100W×4枚+リン酸鉄リチウムイオンバッテリー200Ah」長時間エアコン動かせます✨
リン酸鉄リチウムイオンバッテリー寿命は10年と期待され、ソーラーパネル寿命も20年~30年と長いです!電気代節約にもなります♪
猫ちゃんマッキーさん沖縄に住んでるから梅雨の湿気で暑いんじゃないですか?そろそろ「自作した蓄電池を使ってエアコン動かす」時期入ってません?マッキー昨晩から急に暑くなり雨も降ったり止んだり[…]
猫ちゃん蓄電池orバッテリー使ってエアコン動きますか?マッキー動きます👍「太陽光発電+蓄電池」システムを組み上げると動かせるって感じです。先に低価格でエアコン動かすために必要な[…]
猫ちゃん室内が暑くて熱中症になりそう💦太陽光発電と蓄電池(バッテリー)使ったらエアコン動かせますか?涼しい部屋で過ごして、熱中症対策したいです。教えてマッキーさん♪マッキーエアコン10[…]
猫ちゃん2021年電気代節約の記事読みました!年間電気代1.7万円は安いですね✨ちなみに「太陽光発電・蓄電池」自作前・後の電気代比較できました?マッキー電気料金明細書探し回りました(笑)[…]
猫ちゃんマッキーさんの自作設置した太陽光発電、1年過ぎたと思うけど「電気代・使用量」下がりました?マッキーめっちゃ下がった!「エアコン・炊飯器・冷蔵庫・照明・液晶TV」など、日常使う家電製品を商用電気[…]
猫ちゃん電気代上がってきたけど安くなる方法ありませんか?マッキー節電って方法あるけど、色々面倒だし習慣付くまでキツイからね💦電気代安くする方法として自家発電の自作'[…]
猫ちゃん太陽光発電をdiy設置するには「どんな部品を使ったら作れますか?設置方法なども知りたいです」マッキー簡単に伝えると「ソーラーパネル・バッテリー・MPPTチャージコントローラー・正弦波インバータ[…]
猫ちゃん【太陽光発電・蓄電池】自作したいです!ネット使って手軽に買える、オススメ部品を教えて欲しいです✨マッキー【Amazon/楽天市場】利用すると、簡単に太陽光発電の自作部品を揃え[…]
猫ちゃん太陽光発電を自作してみたいです!「必要部品どこで買えますか?どんな部品使ってますか?」マッキー「Amazon/楽天市場」から探して太陽光発電の部品を揃えました✨実際使[…]