我が家の自作した太陽光発電の歴史に例えて伝えます。
- ソーラーパネル12V発電+バッテリー生活=オフグリッド電力を考えてる
- 太陽光発電+蓄電池→作り方が分からない
- 大きく電気代節約したいけど方法が分からない
- バッテリー選びに悩んでる
- 節電ばかりで不憫な生活にならない?
- 天気悪いとソーラー発電生活できるの?
私の「行動・思考」です。それじゃ簡単に自己紹介
太陽光発電+蓄電池の自作生活歴
祝3年目突入
我が家のソーラーパネル詳細
ソーラーパネル12V100W20枚
(屋根の上に6発電所)
我が家のバッテリー詳細
リン酸鉄リチウムイオンバッテリー12V
- 200ah×5台
- 100ah×2台
- 400ah
ディープサイクルバッテリー12V
100ah×6台
【いいね👍】ボタン押してね♪
モチベーションアップに繋がります✨
my house is 12v太陽光lifeの歴史
- 2019年|ソーラーパネル+バッテリー生活を考える
- 2020年|自作diy設置の開始
- 2020年|リン酸鉄リチウムイオンバッテリーに出会う
- 2021年|比較できる程の電気使用明細書を蓄える
- 2022年|リン酸鉄リチウムイオンバッテリー重要性を改めて感じる
- 2023年|【目標】Ampere Timeリン酸鉄リチウムイオンバッテリー12V生活の開始
「ソーラーパネル+バッテリー」12V太陽光発電/蓄電池の話しだね♪
電気代下げるまでの体験談です。
総務省統計局の家計調査によると、2021年の1人暮らしの電気代平均額は1カ月あたり5,468円、年間で65,616円となります。1日あたりになおすと、1人暮らしの電気代は約182円かかることになります。
2021年の2人暮らしの電気代平均額は1カ月あたり9,183円、年間で110,196円となります。1日あたりになおすと、2人暮らしの電気代は約306円かかることになります。
【2019年】太陽光発電+蓄電池→自分で作る理由
「作ってみたいなor取り付けてもらいたい」気持ちは以前からありました。
「電気代が少し安くなる+売電収入がある」出費した分の回収が「できるorできない」どちらにしても
純粋に取り付けたら楽しそう+業者に設置してもらったら周りに自慢できる
そんな感覚でした。
それは、1人暮らしになり電気代が高いと感じたからでした。
電気代が払えない貧乏生活
1人で住むには広い家
そんなリビングにエアコンを取り付けて暮らした結果でした。
エアコンを使うには密閉率の低い部屋
木造築年数60年以上、すきま風も多くせっかく冷えた室内冷気も逃げ放題‼
結果冷気は部屋にたまること無く室外へ抜け出て、
常にエアコン消費電力は高い状態になり1万円を超えました。
1ヶ月間に使えるお金は3万円
使えるお金から電気代を差し引いて、更に他の光熱費も差し引くと手元に残らない生活です。
来月電気代払えない‼そんな状況多かったです。
電気を自由に使いたい夢
- ソーラー発電
- バッテリー蓄電
- 無料電気エアコン
エアコンに使う電気だけ太陽光から発電する‼
発電された電気はバッテリーへ蓄電する‼
蓄えた電気はエアコンに使う‼
そして電気代を下げる👍
マッキーさん貧乏生活中だけどお金どうしたの?
自家発電+蓄電消費システム自作に向けた収入源
年間30万しか収入無いけど夢を実現するには良い仕事です。
これで太陽光発電の自作始められますね♪
【2020年前半】素人diyによる自作設置
とりあえず目標だけ決めました。
- 無資格でも作れる範囲の自作
- 蓄電池は低予算にする
- 半年太陽光lifeを満喫する
太陽光発電を無資格で始めるための12Vソーラーパネル
・12Vシステム→開放電圧21V前後
・24Vシステム→開放電圧30V以上
悩んでる時間も勿体ないし「12Vなら30V以上にならない」
第二種電気工事資格の要らない方法に決めました。
動作電圧18Vだし値段も手頃‼
全部で20枚2Kw集めたよ♪
蓄電池に選んだバッテリーは自動車用から始める
不要になったバッテリー集めるなんて簡単でした✨
エンジンかからない場合
- 1個目×(廃バッテリー)
- 2個目〇(使えるバッテリー)
バッテリーサイズは選べないため、
容量違いの並列接続から発生する循環電流なんて気にしません。
自動車用鉛バッテリーの放電能力を確かめるため勉強です。
集めた自動車用バッテリー使って太陽光lifeできました?
ついでに「軽自動車用・乗用車用」バッテリーも集めて蓄電池作って生活に取り入れました。
「軽自動車/普通車/大型車」
各4個並列接続バッテリー動いた家電
軽自動車
- 扇風機
- 液晶テレビ
- ノートPC充電
普通車
- 冷蔵庫
- 炊飯器
- 洗濯機
大型車
- エアコン
- 何でも動いた(すごいよ‼)
安上がり実用的なシステムだけど自動車用バッテリーから作った鉛蓄電池では、日没後は3時間前後しか動かなかった💦
太陽光発電の自作は大体終わり👍
鉛蓄電池で過ごした半年間の太陽光発電life
自作した鉛蓄電池から1日3時間だけ放電させた場合、2019年と比べて半額って感じでした✨(節電意識もMAX‼これも電気代が下がった要因の1つ)
自動車のエンジン始動に特化したバッテリーって事ですね‼
節電意識MAXって事はlifeスタイルも変わりました?
②全室LED照明へ変更
③TVつけっぱなし禁止
特に大きなlifeスタイル変更ないけど「エアコン使い方見直し+LED照明変更」
当時を思い返して電気代が下がった理由は①②が大きいです。
【2020年後半】リン酸鉄リチウムイオンバッテリーへ入れ替えた生活
鉛バッテリー(鉛蓄電池)→リチウムバッテリー(リン酸鉄リチウムイオン蓄電池)変更です✨
天候に左右される場合もあるけど、大きく電気代下がりました。
それではリチウムイオン蓄電池生活スタート👍
リン酸鉄リチウムイオンバッテリーへ切り替えた太陽光life開始
リン酸鉄リチウムイオンバッテリー容量(ah)違いで、家電製品の使える時間は変わります。
自動車用鉛バッテリーlifeとは比べ物にならない💦
リン酸鉄リチウムイオンバッテリー長時間動く家電
- エアコン(200ah/600ah夏)
日中発電⇔夜放電‼動かすサイクルが良くて天候不良が続かない限り使える - 液晶TV(100ah/200ah)
彼女+私=1日5時間視聴‼電気不足を感じた事はない - 冷蔵庫(600ah冬)
最近変更‼ソーラーパネルに組み込んで100時間くらい動いてる - LED照明(1部屋のみ100ah)
他の部屋はまだ鉛バッテリー‼彼女は日中夜間贅沢に照明を使ってる - 洗濯機(200ah)
1日3回お服をキレイに洗っても問題なく動く - 炊飯器(200ah)
お米を炊いて保温させても長時間動く
マッキーさんには蓄電放電に優れたバッテリーが不足してたんだ♪
節電方法も身に付いて苦労しない2人暮らし
もちろん使える電力の限度はありますから節電は必要です。
リン酸鉄リチウムイオンバッテリー使っても節電する
- エアコン(涼しく感じる温度を探して節電)
設定温度29.5℃➡室内温度28℃まで下がる✨ - 液晶TV(省エネモードを活用する)
見ないときは消す‼ - 冷蔵庫(氷が作れる温度まで上げる)
冷凍冷蔵庫の中は空にしない‼ - LED照明(必要な分だけ明るくする)
周りの人が我が家を見ると暗く感じるかも💦 - 洗濯機(インバーター式に変えて下さい)
8.5kgなら軽自動車用バッテリーでも動く✨ - 炊飯器(保温しない)
タイマーセット食べる時間に合わせましょう‼
電気代が安くなり月々の出費減
太陽光lifeしてなかった2019年12月/2020年12月比べて100Kw以上節電できました。
【2021年】変わらないライフスタイル‼下がった電気代
猫ちゃんマッキーさんの自作設置した太陽光発電、1年過ぎたと思うけど「電気代・使用量」下がりました?マッキーめっちゃ下がった!「エアコン・炊飯器・冷蔵庫・照明・液晶TV」など、日常使う家電製品を買電から[…]
ソーラーパネル+リン酸鉄リチウムイオンバッテリーは毎日同じ事の繰り返しです。
- 日中→ソーラー発電→バッテリー蓄電
- 日没→バッテリー放電
電気を使う私と彼女も毎日同じ事の繰り返しです。
- 日中→仕事
- 日没→帰宅
仕事中(自家発電→蓄電)帰宅後(放電→自家消費)同じサイクルの生活
コロナウイルスまん延中の休業
働けない期間に作り上げた太陽光発電diy+蓄電池の自作です。
当時は農業or発蓄電所作りに励んでました。
ソーラーパネル+バッテリー取り付け後には休業も終わり、現在二人とも働いてます。
発電蓄電し放題じゃん✨
仕事中もソーラー自家発電+バッテリー蓄放電しながら電力自家消費してるよ♪
帰宅後は日没になり発蓄電に必要な太陽光が無くなります。
ソーラー発電終了です‼
ここからは、我が家の蓄電池に選んだリン酸鉄リチウムイオンバッテリーの本領発揮です。
日中蓄えた電気を翌朝まで放電させ過ごしてます♪
どれだけ「リン酸鉄リチウムイオンバッテリーへソーラー充電されたか」毎日チェックしながら夜間電力を考え使う✨この流れを繰り返す事で電気代下げました。
比較した電気代はとても下がった
2019年|「太陽光発電+蓄電池」自作なし電気代
2020年|「太陽光発電+鉛蓄電池」自作した電気代
ここまで電気代節約できた理由は
・10年使え長寿命
・高い安全性
・充放電に強い
リン酸鉄リチウムイオンバッテリー選びが重要なんだね♪
【現在】2022年太陽光lifeの歴史を振り返って思った事
ソーラー売電せずに少量買電しながら、家の電力大半を自給自足する人は少ないと思います。
- 太陽光発電量を左右する天候の重要性
- 蓄電池に使うリン酸鉄リチウムイオンバッテリーの重要性
太陽光発電量を左右する天候の重要性
「晴れor薄い曇」発電量は心配無しです👍放電したい分だけ自作電気lifeです。
発電しない曇雨の節電
太陽光発電は微々たる量ですが、1~2日曇り雨が続いても全然平気に過ごせます。
リン酸鉄リチウムイオンバッテリーに蓄電された分で生活可能です。
問題なのは曇り雨が何日続く?によって節電方法変えてます。
天候不良3日目以降の節電
LED照明
- 気持ち暗く調光
- 就寝時間を早くする
エアコン
- リビングをカーテンで区切る(冷やす部屋を狭くする)
- 外気温と近い温度設定(湿度だけ下げ体感涼しくさせる)
液晶TV
- YouTube見るなら我慢してスマホにする
- 映画観たいなら超我慢してノートパソコンにする
- 民間放送見るなら40型の小さいTVにする
家電1つの役割を小分けに考えて、必要な電気をピンポイントに使い(絞り)節電します✨
これくらいの節電は身に付いてるため苦では無いです‼
ちなみに1年間で1番大変な節電時期ってありますか?
梅雨時期の大節電
なぜかと言うと一ヶ月近い曇り雨
それと気温が高く室内は暑いです💦
なのでエアコン必要だからです‼
どのように節電して梅雨時期乗り越えるんですか?
リン酸鉄リチウムイオンバッテリー太陽光生活
梅雨大節電
天候不良3日目以降の節電プラスα
- 炊飯器の使用を控え麵類を増やして自作電気を使わない
- 実家へ行く頻度を増やしてリン酸鉄リチウムイオンバッテリーから放電しない
- 就寝時間をもっと早くする
- 2人一部屋で過ごして照明に使う電気を省く
※それでも発蓄電が足りない場合は電力会社より買電します
(自作ポータブル電源も取りれて発蓄電量増やすけど・・・無念💦)
理由は簡単👍
天候の安定しない冬は普通に過ごせる
冷蔵庫+照明に使うソーラー発電量さえ稼げれば
太陽光life問題無し
猫ちゃんマッキーさんリン酸鉄リチウムイオンバッテリー使った実験やりませんか?LED照明何日使えるか知りたいです。マッキーOK👍私も気になるから実験やってみるよ✨それでは、[…]
猫ちゃん以前のディープサイクルバッテリーで冷蔵庫動かす記事の中で、マッキーさんが言ってた「リン酸鉄リチウムイオンバッテリー単体なら冷蔵庫動かせる」本当に動くかチャレンジできますか?そして、冷蔵庫を何時間使えるか知りたいです。[…]
生活できない場合は発電所を緊急で増やす
家庭用コンセントから買電する前に実験用に使う部品をかき集めて発蓄電所の自作をします。
- ソーラーパネル
- リン酸鉄リチウムイオンバッテリー
- 正弦波インバーター
- MPPTチャージコントローラー
- その他(配線/MC4コネクタ/工具類)
太陽光lifeする場合、天候に左右され発電量が期待できない時期が必ず来ます。
「発電しないんじゃどうにもならない」って思うかも知れませんが、
蓄電池を増やす事で、天候に左右されない太陽光lifeに繋がります。
我が家のリン酸鉄リチウムイオンバッテリー容量は2人暮らしギリ生活できる蓄電量です。
次はリン酸鉄リチウムイオンバッテリー重要性についての体験談です。
蓄電池に使うリン酸鉄リチウムイオンバッテリーの重要性
基本的に同じ容量のバッテリーでも鉛バッテリーより
リン酸鉄リチウムイオンの方が倍近く放電時間が長いです。
そんな太陽光lifeするための蓄電に相応しいリン酸鉄リチウムイオンバッテリー、
鉛バッテリーから切り替えて生活した2年間の記憶に残る体験談(日記風)お伝えします。
台風による停電時でも部屋を明るく日常生活を過ごせた
2020年11月からの2年間
我が家の上空を6回通過した台風、そのうち停電した回数は4回です。
近年は24時間あれば復旧します✨
台風停電‼
照明使えるリン酸鉄リチウムイオンバッテリー
台風中は昼でも夜でも太陽光が地上に届きません。(ソーラー発電しない)
そんな状況で停電したら窓から集落見渡しても真っ暗です。
どこ見渡しても明かりなんて見えません。
そのような状況でも、我が家だけは照明を使え読書ができる♪
自動車用鉛バッテリー生活中では数時間しか点灯しない事を考えると、
リン酸鉄リチウムイオンバッテリーへ交換して体験した台風停電24時間は・・・普段と変わらない日常でした👍
byマッキー
それより台風停電中に読書してるんですね‼
台風停電中って室内湿気多いからエアコン重要です✨
っと言う事で次はエアコン体験談です。
室内熱中症予防‼35℃以上の部屋をエアコンで涼しく過ごせた
梅雨時期も本土より早いから冷房エアコン使う頻度が年間多く長いです。
電気無料で室内熱中症対策‼
リン酸鉄リチウムイオンバッテリーエアコン
我が家の売電する事の無いソーラー発電の目的
当初は「ソーラーエアコン」でした。
調べて発電所作ってみたけど・・・どうやら電気を蓄えるバッテリーが必要不可欠でした‼
ポータブル電源に蓄電させる仕事を押し付け放電させたけど、ポータブル電源エアコンでは動く時間が短すぎて断念です。(発電の無い日没後は長く放電できない)
室内暑いんですよ💦扇風機じゃ汗止まりません‼
熱中症にならない様に、早く無料電気からエアコンを動かしたい気持ちでいっぱいでした。
そこで考え抜いた発想は鉛バッテリーエアコン‼・・・結論無理💦
(でも動いたよ♪3時間くらい✨)
鉛勉強できたからリン酸鉄リチウムイオンバッテリーにしてみた👍
日中ソーラー発電→バッテリー充電→夜間放電(LiFePO4エアコン)
感動です✨電気代掛からないエアコンの誕生‼
室内にいる間は涼しい環境を手に入れ、汗かかない生活になりました。
byマッキー
リン酸鉄リチウムイオンバッテリー増えれば電気に困らない👍その時改めて感じたよ!
猫ちゃん室内が暑くて熱中症になりそう💦太陽光発電と蓄電池(バッテリー)使ったらエアコン動かせますか?涼しい部屋で過ごして、熱中症対策したいです。教えてマッキーさん♪マッキーエアコン10[…]
バッテリー蓄電容量を増やして無料電気を贅沢に使える生活になった
ソーラーパネルは2.0Kwそのまま変更無し
(たまに実験用折りたたみソーラーパネル12V100W追加)
リン酸鉄リチウムイオンバッテリー個数だけ増やして蓄電量を増やしました。
- 200ah×5台
- 100ah×2台
蓄える電気が増え、更に高い充放電能力を備えたリン酸鉄リチウムイオンバッテリーです。
おかげさまで昔と比べて電気を自由に使える幅が増えました。
2022年夏ごろに1度落ち着いた、我が家のリン酸鉄リチウムイオンバッテリー太陽光life
仕上げの電気代はこちらになります。
・私→太陽光life
・彼女→買電life
要するにケンカして生活分けてました‼(現在は仲直り♪)
なので電気代上がっちゃった💦
【2023年】ampere timeリン酸鉄リチウムイオンバッテリー太陽光lifeの目標
2022年も残り1ヶ月で終わりです。
来年は新しい事にチャレンジしながら生活する具体的な目標ができました。
- 鉛バッテリーからリン酸鉄リチウムイオンバッテリーへ変更
(冷蔵庫用に200ahへ入れ替える) - リン酸鉄リチウムイオンバッテリー12V400ahへ変更‼エアコン長時間運転の強化
(200ahと少ない容量で動かしていた彼女部屋エアコン) - 節電継続+電気代下げる
(生活の中に使った事の無い容量のリン酸鉄リチウムイオンバッテリーを追加する)
基本的にリン酸鉄リチウムイオンバッテリー12Vを中心に増やします。
未だ使っている鉛バッテリーからampere timeバッテリーへ交換
冷蔵庫用に使っているセミシールドディープサイクル鉛バッテリー300ah
小型扇風機も同時に動かしているバッテリーです。
- 購入当初|順調な放電
- 1年経過|放電能力が下がってきた
- 2年経過|活性化しても最終的に電圧降下が早い
- 3年目|リン酸鉄リチウムイオンバッテリー200ahに入れ替える
ampere timeバッテリー12V400ah手に入れた事で交換可能になりました。
他にも照明に使っているシールドディープサイクル鉛バッテリーについても
2023年内に交換したいと考えてます。
夏の生活に絶対必要「エアコン長時間運転」強化する理由
2022年8月電力争い‼彼女とケンカの理由
同じバッテリーから電気を取り合う
リン酸鉄リチウムイオンバッテリー12V200ahから2ケ所へ放電
- 彼女→夕方17時から自室エアコン使う
- 私→深夜10時からリビングTV視聴
私→TV見る時間→電圧低い→TV見れない💦大きな口喧嘩でした‼
そして一軒家に「ソーラー自家発電蓄電自家消費+買電」と言う
不思議なlifeスタイルが生まれた8月(電気代は9月請求)
だからと言って暑い夏場に「エアコン我慢して」なんて言い難い💦
次の夏は12V400ahへアップグレードして彼女部屋を贅沢にエアコン動かします👍
節電生活の継続+電気代節約
生活の中にまだ使った事の無い容量のリン酸鉄リチウムイオンバッテリー追加
- ampere timeリン酸鉄リチウムイオンバッテリー12V240ah
- ampere timeリン酸鉄リチウムイオンバッテリー12V300ah
でも容量が優れてたとしても、バッテリー放電能力が優れてないと電化製品は動きません‼
放電能力を気に掛けて動かす電化製品を決める
- 240ah→BMS150A→IHクッキングヒーター使って料理しよう✨
- 300ah→BMS200A→寝室用のエアコン独立させて就寝しよう♪
【まとめ】リン酸鉄リチウムイオンバッテリー太陽光life始め方
遠回りしながら考えて取り付けた我が家の太陽光発電の歴史を
体験談含め右往左往しながら紹介しました。
「早く電気量削減を感じられる・電気代が下がる・電気に困らない生活を過ごせる」
遠回りする事は間違いじゃないけど、最初から計画的に作り上げる方が早くて確実です。
- ソーラーパネル+バッテリー生活について深く考える
(梅雨時期+天候不良が続く時期の節電方法など) - 電気代節約のために動かしたい電化製品について考える
(1バッテリー⇒2家電まで/1バッテリー⇒1家電に限定など) - 必要部品について考え注文する
(無資格でも取り扱える12Vシステムから小さな発蓄電所がいくつ必要か?) - 接続取り付けについて学び作業する
(基本的な電気の知識+安全な接続手順など) - 取り付け接続後は実際生活に取り入れて不満点を探して改善する
(思った以上に発蓄電しない/計算以上に電化製品が動かない) - 節電した結果を電気明細書から読み解き、次の節約方法を考える
太陽光lifeに向けた私の思考は、リン酸鉄リチウムイオンバッテリーを取り入れて電気代が下がり目標達成しました。
以上が2019年~2022年まで私が電気代節約に向けて行動した歴史です。
告知
リン酸鉄リチウムイオンバッテリー12V超特化ブログ立ち上げます。
Ampere Time社様と一緒に痒いところに手が届く「誰も考えないリン酸鉄リチウムイオンバッテリーの使い方」中心に記事アップする予定です。(実用的な使い方など普通の記事もアップします)
早くて2022年師走中/遅くて2023年初めに公表予定です。(できあがったら是非読みに来てね♪)
主にLi Timeリン酸鉄リチウムイオンバッテリー並列接続した「リチウム蓄電池+ポータブル電源の自作」1充電4放電システ…
byマッキー