記事「目的・結果」
この記事で分かること
- 「正弦波インバーター・リン酸鉄リチウムイオンバッテリー」接続したらLED照明使える?
- 接続したLED照明を普段使いしたら何日点灯できる?
この記事を読んでもらいたい人
- 「電気代を節約したい」と考えている
- 停電した時でも「電気を使って明るい部屋で過ごしたい」
- 「持ち運べる電気が欲しい」と考えている(災害時・キャンプなど)
例えば、40W型の白熱電球は、点灯するのにおよそ40Wの電力を消費します。一方、40W型とほぼ同じ明るさを実現する430ルーメン(lm)のLED電球では、わずか5.8Wの消費電力しか必要ありません(大塚商会「FAWOO LumiDas-B5.8W」の場合)。LED電球の消費電力は、白熱電球に比べて6分の1以下ということになります。
引用元:大塚商会(LED・LED電球のワット数)
2019年5月から廃墟寸前な新居生活をしてる「マッキー」です。
趣味は「太陽光発電と蓄電池の自作設置しながら、電気代を下げる事です」
ブログ6本【がんばれ!元おとうさん】(雑記/特化/日記)
- 日記:廃墟2人暮らし【貧乏生活ブログ】(リライト中)
- 雑記:太陽光発電のある貧乏生活(はてなブログ)
- 雑記:マッキーのまとめ(note)
- 雑記:3つの仕事【副業・本業・農業】(リライト未実施)
- 特化:【太陽光発電・蓄電池】自作(本サイト)
- ペラ:【3年目の貧乏生活】(貧乏生活・太陽光発電まとめ)
ブログも人生もリライト中のブロガーです!
みなさんは太陽光発電を専門業者が取り付けるとばかり思っていませんか?実は一般の方でも太陽光発電と蓄電池を自作することができます。難しそうに見える自作ですが、私でも勉強したらできました!ソーラーパネルを数十枚揃えるのではなく、一枚からできる「小さな太陽光発電所」と自動車用バッテリーから作る「小さな蓄電池」から作り始めると良いでしょう✨
大切なことは「接続方法」を覚え、太陽光発電の「知識」を豊富にすること
私の場合、第二種電気工事資格が必要ない30V未満で太陽光発電システムを組んでいます。室内配線は資格所有者と一緒に設置しました。
【リチウムイオンバッテリー100ah】生活に必要な「照明」何日使える?
生活の中に必要な「照明」みなさん1日何時間使っていますか?
ご自身の生活を振り返り考えても、12時間以上使う家庭が殆どです。夕方~翌朝まで当たり前に使っている照明は長時間使う為、消費電力は大きいです。
電気明細書に内訳があれば分かりやすい・・・そんな親切に書いて無い(ご利用量○○kwh)
「コンセント別・子ブレーカー別」ご利用量でもあれば使っている消費電力は大体分かりますが、一括りに表示されては電気代節約を考えにくいです。
「節電対策・電気の自作」から色々試して感じた電気を多く使う家電
- 炊飯器(保温)
- エアコン
- 冷蔵庫
- 照明
- 娯楽(TV)
人によって優先度は変わりますが(エアコン使わない派・TV見ない派)共通してみなさん使う家電は「冷蔵庫・照明」になります。
そんな中から今回は「正弦波インバーター1000W・リン酸鉄リチウムイオンバッテリー100ah」を接続して、照明を何日使えるか?実験してみます。
結果としてLED照明を4日使える事を考えると、これから紹介するシステムで「電気代節約(ソーラーパネル/チャージコントローラー取り付け必要)・停電しても電気が使える・電気を持ち運べる」を手に入れられ、月々電気代を下げながら万が一の災害に備える事が可能です。
正弦波インバーター1000W×リン酸鉄リチウムイオンバッテリー家電を動かす実験
猫ちゃん以前のディープサイクルバッテリーで冷蔵庫動かす記事でマッキーさんが言ってた「リン酸鉄リチウムイオンバッテリー単体なら冷蔵庫動かせる」本当に動くかチャレンジできますか?そして、冷蔵庫を何時間動かせるか知りたいです。[…]
猫ちゃん先日購入した、リン酸鉄リチウムイオンバッテリー200ahエアコン動きました?マッキー問題なく使えたよ✨エアコン設定25℃暖房➡15分動かしてみました👍[…]
猫ちゃん猛暑で室内にいても倒れそうです💦「ソーラーパネル・バッテリー」使って長時間エアコンを動かして涼みたいです!「必要部品+何時間動く?」教えてください。マッキー【我が家で使[…]
マッキーリン酸鉄リチウムイオンバッテリー100Ah使ったらLED液晶TV何時間見れる?そんな実験やってみます。記事を読んで分かること[caption id="attachment_3813" […]
マッキー今回はAmpere Time(アンペアタイム)リン酸鉄リチウムイオンバッテリー欲しいと強く思い、手に入れるまでの体験談です。マッキー「アンペアタイム」を選んだ[caption id="atta[…]
実験準備:リン酸鉄リチウムイオンバッテリー100ah・正弦波インバーター1000W接続する

今回も実験記事になるため「正弦波インバーター1000WSUDOKEJI・リン酸鉄リチウムイオンバッテリー100ah・100A流せるケーブル」を使います。
- 正弦波インバータープラス側ケーブル接続
- リン酸鉄リチウムイオンバッテリープラス側ケーブル接続
- 正弦波インバーターマイナス側ケーブル接続
- リン酸鉄リチウムイオンバッテリーマイナス側ケーブル接続
※順番通り繋いで下さい(④では火花と音が出ます。余裕ある方はプラス側にサーキットブレーカーなど入れましょう)外す場合は逆順です。

(ポータブル電源蓄電容量は動かした家電・予算に合わせて選びましょう)
猫ちゃん電気代高いな~💦電気代下げる良い方法無いかな~💦んん~困った💦マッキーさん‼知識無いけど太陽光発電って自作設置できますか?そして電気代安くなりますか?[…]
猫ちゃん正弦波インバーター選び悩んでいます。小さな出力でも動く家電知りたいです!マッキーOK👍車内でも使える小さなインバーター【BESTEK】正弦波インバーター500W使って実[…]
猫ちゃん太陽光発電始める自作部品を購入しました✨配線の作り方(MC4コネクタ取り付け+丸形圧着端子取り付け)接続方法含めて教えてくれませんか? ソーラーパネル バッテリー MP[…]
猫ちゃん自動車用バッテリーを使って、蓄電池の自作できますか?マッキー作れるよ♪自動車用バッテリー3つあるから、並列接続して鉛蓄電池を作るまでの工程を教えます。本記事で分かること[…]
実験に使う2つのLED照明「10W・24W」


- リビング:10W(シーリング)
- 別室:24W(シーリング)
毎日長時間使う為、実験対象とします。
- リビング:LED蛍光灯
- 洗濯干し部屋:LED蛍光灯
- 就寝前:LED球
理由:使用時間が短いため実験に含めません。(実験中も短時間毎日使います)
それでは「接続方法・実験に使うLED照明」についてお伝えしたので、実験始めます。何日使えるか楽しみですね♪就寝前にリン酸鉄リチウムイオンバッテリー電圧計を確認して写真添付します。
実験1日目:午前中からLED照明「10W」使い始める
- 10:49am実験開始
夕方まで私1人なためLED照明10Wのみ使います。本日寝るまで10Wシーリングライトは点灯させています。(仕事・農業の時はもちろん消します) - 17:00pm彼女帰宅
別室LED照明24Wシーリングライト点灯、そのまま「夕食準備・洗濯干し」を行い別のLED照明も短時間使って過ごしました。 - 23:30pm就寝
電気を消して眠ります。

- 10W:11時間30分
- 24W:6時間30分
2日目は「私は1日仕事・彼女は昼まで仕事」なので午後から照明使います。
実験2日目:午後からLED照明「24W」使い始める
- 13:00pm実験開始
本日雨のため、部屋が暗いです。昼過ぎからずっと24WLED照明使っています(by彼女) - 18:00pm私帰宅
LED照明10W点灯して、後は寝るまで点灯しっぱなしです。昨晩同様に「夕食準備・洗濯干し」を行い別のLED照明も短時間使って過ごします。 - 23:30pm就寝
電気を消して眠ります。

- 10W:5時間30分
- 24W:10時間30分
3日目は2人とも仕事があるため、夕方から照明使います。このように繰り返して、リン酸鉄リチウムイオンバッテリー電圧が無くなる手前(12V)まで過ごしてみます。
3日目~最終日:写真で伝えるリン酸鉄リチウムイオンバッテリー×照明


- 10W:5時間30分
- 24W:6時間30分



- 10W:30分
- 24W:1時間
【まとめ】


それでは、簡単に記事をまとめて終わります。
- 正弦波インバーター1000W・リン酸鉄リチウムイオンバッテリー100Ahの組み合わせならLED照明使える?
答え:余裕で使えます。(もっと小さな正弦波インバーターでも全然OK) - 接続したLED照明を普段使いしたら何日点灯できる?
答え:4日目途中まで点灯できました。(他の照明も使っているため、4日は大丈夫です)
LED照明使った時間(合計)
- 23時間
- 24時間30分
リン酸鉄リチウムイオンバッテリー100Ah電圧下がり方
- 実験開始時:13.4V
- 1日目就寝:13.3V
- 2日目就寝:13.0V
- 3日目就寝:12.6V
- 4日目帰宅時:11.7V(実験終了)
猫ちゃん太陽光発電をdiy設置するには「どんな部品を使ったら作れますか?設置方法なども知りたいです」マッキー簡単に伝えると「ソーラーパネル・バッテリー・MPPTチャージコントローラー・正弦波インバータ[…]
猫ちゃん太陽光発電を自作してみたいです!「必要部品どこで買えますか?どんな部品使ってますか?」マッキー「Amazon/楽天市場」から探して太陽光発電の部品を揃えました✨実際使[…]
猫ちゃん【太陽光発電・蓄電池】自作したいです!ネット使って手軽に買える、オススメ部品を教えて欲しいです✨マッキー【Amazon/楽天市場】利用すると、簡単に太陽光発電の自作部品を揃え[…]