【お願い】ブログを読む皆へ
私、ブロガーからYouTuberへチェンジします‼
ブログを初めて5年経過、1日200名の皆さん拝読ありがとう
2025年の新しい取り組みとして『ショート動画の作り方』を覚えました✨
そして、撮影機材も揃いまして『長尺動画』となる本編を作り始めます。
・・・目標ですか?
2年後の目標|チャンネル登録者『5000』
非常に高い目標ですが、2025年7月よりゴールへ向けて頑張ります💪
現在79名
登録メリット
- ソーラーパネル
- バッテリー関連部品
- ポータブル電源
上記3点より、皆さんの『電気の自給自足』を後押しします。
(1000名超えたら色々やってみたい)
あなたの応援が、記事を動画化する力へ変わる‼
「チャンネル登録お願いします」
※たまにはブログ更新
記事を読んでもらいたい人
- 暑い室内、電気代を気にせずエアコンを使って涼みたい
- 「太陽光発電・蓄電池」エアコン動かしたい
記事を読んで分かること
- 「ソーラーエアコン/バッテリーエアコン」始め方
- 最低限の費用を知れる
結論
太陽光発電と蓄電池でエアコンを動かすには、
最低20万~30万円必要です。

2019年5月から廃墟寸前な新居生活をしてる「マッキー」です。
趣味は「太陽光発電と蓄電池の自作設置しながら、電気代を下げる事です」
ブログ9本(超特化/雑記/特化/日記)
- 超特化(Li Timeバッテリー)ポタ電diy
- 超特化(BLUETTI)ポータブル電源+拡張バッテリー|電気代削減ブログ
- 日記(作りかけの人生)廃墟2人暮らし【貧乏生活ブログ】
- 雑記(はてなブログ)太陽光発電のある貧乏生活
- 雑記(note)マッキーのまとめ
- 雑記(放置中の経験アウトプット)3つの仕事【副業・本業・農業】
- 特化(本サイト)【太陽光発電・蓄電池】自作
- ペラ(貧乏生活・太陽光発電まとめ)【3年目の貧乏生活】
- 日記(アメブロ)電気代節約ブログ
「ブログ・人生」
リライト中のブロガーです!
みなさんは「太陽光発電を作る方法は専門業者のみ」とばかり思っていませんか?
実は一般の方でも太陽光発電・蓄電池を自作することができます。難しそうに見える作業ですが私でも勉強したらできました!
ソーラーパネル数十枚揃える規模ではなく、一枚からできる「小さな太陽光発電所」
自動車用バッテリーから作る「小さな蓄電池」から始めると良いでしょう✨
太陽光発電を自作で始める方へ
大切なことは「接続方法」を覚え、太陽光発電の「知識」を豊富にすること
私の場合、第二種電気工事資格が必要ない30V未満で太陽光発電システムを組んでいます。室内配線は資格所有者と一緒に設置しました。
自己紹介している間に室内30℃を超えました…暑い!早く教えて欲しいです💦
モチベーションアップに繋がります✨
エアコンを動かす部品:太陽光発電と蓄電池を自作する
- 太陽光発電と蓄電池に使う部品紹介
- エアコン紹介と取付について
太陽光発電と蓄電池に使う部品紹介
- ソーラーパネル|100W×4枚
- 正弦波インバーター|2500W出力
- MPPTチャージコントローラー|40A対応
- 小さな部品|サーキットブレーカー・ケーブル・工具など
- 蓄電池|リン酸鉄リチウムイオンバッテリー瞬間放電200Aあるタイプ
ソーラーパネルを準備しよう「100W×4枚」
ソーラーパネル揃えたら「架台自作・取り付け」
【お願い】ブログを読む皆へ私、ブロガーからYouTuberへチェンジします‼ブログを初めて5年経過、1日200名の皆さん拝読ありがとう2025年の新しい取り組みとして『ショート動画の作り方』を覚えました[…]
ソーラーパネル接続方法について書いた記事
【お願い】ブログを読む皆へ私、ブロガーからYouTuberへチェンジします‼ブログを初めて5年経過、1日200名の皆さん拝読ありがとう2025年の新しい取り組みとして『ショート動画の作り方』を覚えました[…]
【お願い】ブログを読む皆へ私、ブロガーからYouTuberへチェンジします‼ブログを初めて5年経過、1日200名の皆さん拝読ありがとう2025年の新しい取り組みとして『ショート動画の作り方』を覚えました[…]
マッキー5月に入り梅雨時期です!毎日「曇り・雨」晴れ日なくて「発電・蓄電」悪く困りました💦しかも、LED照明に使っているディープサイクルバッテリー100Ah(シールド)×3台(並列接続)=300Ah鉛蓄電池|[…]
ポータブル電源でもエアコン動きます
【お願い】ブログを読む皆へ私、ブロガーからYouTuberへチェンジします‼ブログを初めて5年経過、1日200名の皆さん拝読ありがとう2025年の新しい取り組みとして『ショート動画の作り方』を覚えました[…]
正弦波インバーターを準備しよう「2500W出力」
正弦波インバーターって何?
【お願い】ブログを読む皆へ私、ブロガーからYouTuberへチェンジします‼ブログを初めて5年経過、1日200名の皆さん拝読ありがとう2025年の新しい取り組みとして『ショート動画の作り方』を覚えました[…]
正弦波インバーター取り付け×バッテリー接続方法
【お願い】ブログを読む皆へ私、ブロガーからYouTuberへチェンジします‼ブログを初めて5年経過、1日200名の皆さん拝読ありがとう2025年の新しい取り組みとして『ショート動画の作り方』を覚えました[…]
正弦波インバーター500W動かせる家電目安
【お願い】ブログを読む皆へ私、ブロガーからYouTuberへチェンジします‼ブログを初めて5年経過、1日200名の皆さん拝読ありがとう2025年の新しい取り組みとして『ショート動画の作り方』を覚えました[…]
正弦波インバーター連続300日使うと故障
【お願い】ブログを読む皆へ私、ブロガーからYouTuberへチェンジします‼ブログを初めて5年経過、1日200名の皆さん拝読ありがとう2025年の新しい取り組みとして『ショート動画の作り方』を覚えました[…]
正弦波インバーター選ぶ基準
【お願い】ブログを読む皆へ私、ブロガーからYouTuberへチェンジします‼ブログを初めて5年経過、1日200名の皆さん拝読ありがとう2025年の新しい取り組みとして『ショート動画の作り方』を覚えました[…]
正弦波インバーター故障させない秘訣
【お願い】ブログを読む皆へ私、ブロガーからYouTuberへチェンジします‼ブログを初めて5年経過、1日200名の皆さん拝読ありがとう2025年の新しい取り組みとして『ショート動画の作り方』を覚えました[…]
正弦波インバーター修理
【お願い】ブログを読む皆へ私、ブロガーからYouTuberへチェンジします‼ブログを初めて5年経過、1日200名の皆さん拝読ありがとう2025年の新しい取り組みとして『ショート動画の作り方』を覚えました[…]
MPPTチャージコントローラーを準備しよう「40A対応」
「Amazon/楽天市場」で揃える太陽光発電
【お願い】ブログを読む皆へ私、ブロガーからYouTuberへチェンジします‼ブログを初めて5年経過、1日200名の皆さん拝読ありがとう2025年の新しい取り組みとして『ショート動画の作り方』を覚えました[…]
小さな部品:サーキットブレーカー・ケーブル・工具など



「太陽光発電・蓄電池」自作設置に使う部品
【お願い】ブログを読む皆へ私、ブロガーからYouTuberへチェンジします‼ブログを初めて5年経過、1日200名の皆さん拝読ありがとう2025年の新しい取り組みとして『ショート動画の作り方』を覚えました[…]
小さな部品から便利道具まで書き出してみた
【お願い】ブログを読む皆へ私、ブロガーからYouTuberへチェンジします‼ブログを初めて5年経過、1日200名の皆さん拝読ありがとう2025年の新しい取り組みとして『ショート動画の作り方』を覚えました[…]
リン酸鉄リチウムイオンバッテリーを準備しよう「放電:瞬間200A以上」

リン酸鉄リチウムイオンバッテリー家電を使う参考記事
【お願い】ブログを読む皆へ私、ブロガーからYouTuberへチェンジします‼ブログを初めて5年経過、1日200名の皆さん拝読ありがとう2025年の新しい取り組みとして『ショート動画の作り方』を覚えました[…]
リン酸鉄リチウムイオンバッテリー使った実験記事
【お願い】ブログを読む皆へ私、ブロガーからYouTuberへチェンジします‼ブログを初めて5年経過、1日200名の皆さん拝読ありがとう2025年の新しい取り組みとして『ショート動画の作り方』を覚えました[…]
【お願い】ブログを読む皆へ私、ブロガーからYouTuberへチェンジします‼ブログを初めて5年経過、1日200名の皆さん拝読ありがとう2025年の新しい取り組みとして『ショート動画の作り方』を覚えました[…]
【お願い】ブログを読む皆へ私、ブロガーからYouTuberへチェンジします‼ブログを初めて5年経過、1日200名の皆さん拝読ありがとう2025年の新しい取り組みとして『ショート動画の作り方』を覚えました[…]
【お願い】ブログを読む皆へ私、ブロガーからYouTuberへチェンジします‼ブログを初めて5年経過、1日200名の皆さん拝読ありがとう2025年の新しい取り組みとして『ショート動画の作り方』を覚えました[…]
【お願い】ブログを読む皆へ私、ブロガーからYouTuberへチェンジします‼ブログを初めて5年経過、1日200名の皆さん拝読ありがとう2025年の新しい取り組みとして『ショート動画の作り方』を覚えました[…]
【お願い】ブログを読む皆へ私、ブロガーからYouTuberへチェンジします‼ブログを初めて5年経過、1日200名の皆さん拝読ありがとう2025年の新しい取り組みとして『ショート動画の作り方』を覚えました[…]
【お願い】ブログを読む皆へ私、ブロガーからYouTuberへチェンジします‼ブログを初めて5年経過、1日200名の皆さん拝読ありがとう2025年の新しい取り組みとして『ショート動画の作り方』を覚えました[…]
エアコン紹介・取り付けについて
- シャープエアコン紹介
- 取り付け方について(自己責任)

リン酸鉄リチウムイオンバッテリーを使って動かしているエアコン×4台
エアコン取り付けを自分でやってみました!太陽光発電と蓄電池を使ってエアコンを動かし快適な4LDKです。私がエアコンに求め…
エアコン取り付け方について(自己責任)
太陽光発電と蓄電池の自作設置について教えて!
それではエアコン動かしてみましょう♪
ソーラーパネル・MPPTチャージコントローラー・バッテリー接続方法
【お願い】ブログを読む皆へ私、ブロガーからYouTuberへチェンジします‼ブログを初めて5年経過、1日200名の皆さん拝読ありがとう2025年の新しい取り組みとして『ショート動画の作り方』を覚えました[…]
バッテリー並列接続して作る蓄電池について
【お願い】ブログを読む皆へ私、ブロガーからYouTuberへチェンジします‼ブログを初めて5年経過、1日200名の皆さん拝読ありがとう2025年の新しい取り組みとして『ショート動画の作り方』を覚えました[…]
熱中症対策:太陽光発電と蓄電池を使ってエアコンを動かしてみよう♪
- エアコン温度設定して徐々に部屋を冷やす
- 太陽光発電と蓄電池を使ってエアコン動かせた?
- エアコン何時間動かせる?
- 太陽光発電・蓄電池:エアコン動かすために必要な費用20万円~30万円

エアコン温度設定して徐々に部屋を冷やす
- リモコン設定29.5℃自動
- 扇風機などを使い冷気を拡散する
- エアコンが動き部屋が冷えてから少しずつ温度を下げ適温にする
太陽光発電と蓄電池を使ってエアコン動かせた?
エアコン動きました!涼しい風が出てきた!
日中はリモコンの設定温度が高くても冷えます!外気温との差でしょうか?その分、使用電気量は増えると思いますが・・・💦

エアコン何時間動かせるの?

エアコンを長時間ブン回した実験
【お願い】ブログを読む皆へ私、ブロガーからYouTuberへチェンジします‼ブログを初めて5年経過、1日200名の皆さん拝読ありがとう2025年の新しい取り組みとして『ショート動画の作り方』を覚えました[…]
太陽光発電・蓄電池:エアコン動かすために必要な費用20万円~30万円
- ソーラーパネル×4枚→4万
- 正弦波インバーター→3万
- MPPTチャージコントローラー→2万
- 蓄電池(バッテリー)→10万
- 小さな部品→1万
- エアコン→10万(既に設置している家庭はいらない)
総額20万円~30万円
【まとめ】
太陽光発電を自作設置する前に、電気の勉強を必ずしましょう!
作業する時は専用ゴム手袋を付ける事!
太陽光発電と蓄電池を自作設置
エアコンを動かす部品と費用
- ソーラーパネル×4枚→4万
- 正弦波インバーター→3万
- MPPTチャージコントローラー→2万
- 蓄電池(バッテリー)→10万
- 小さな部品→1万
- エアコン→10万(既に設置している家庭はいらない)
総額20万円~30万円
30℃以上の室内を28℃まで下げられ熱中症対策ができた✨
2022年4月暑いです💦
「ソーラーエアコン・太陽光エアコン・蓄電池エアコン・バッテリーエアコン」呼び名が決まらない
【お願い】ブログを読む皆へ私、ブロガーからYouTuberへチェンジします‼ブログを初めて5年経過、1日200名の皆さん拝読ありがとう2025年の新しい取り組みとして『ショート動画の作り方』を覚えました[…]
エアコン動かすなら‼AmpereTimeリン酸鉄リチウムイオンバッテリー(割引まで公開中)
【お願い】ブログを読む皆へ私、ブロガーからYouTuberへチェンジします‼ブログを初めて5年経過、1日200名の皆さん拝読ありがとう2025年の新しい取り組みとして『ショート動画の作り方』を覚えました[…]
【バッテリーエアコン長時間】容量別リン酸鉄リチウムイオンバッテリー